※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児の病気時の食事対策について相談です。具体的なアイデアを教えてほしいそうです。

3歳児くらいで、子どもが病気でご飯を食べれなくなった時用にどういうものを常備してますか?
うどんは冷凍庫に常備してはあるのですが、、、

今までずっと野菜ジュレみたいな乳児から飲めるゼリー飲料を常備していたのですが、最近もう嫌になったみたいで😅
具体的に色々教えてもらえると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

ひろ

風邪の時用には
Qooの飲むゼリー
アクアライト
ポカリスエット
を常備してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考になります✨

    • 8月3日
ゆめ

お粥さんやおじや作ったり、常備系では果物とかアイスとかですかねぇ🤔
うちの子、普段めちゃくちゃ元気な子で、本当の本当にしんどいとアイスとかゼリーとかしかいらない、熱は高いけど身体は元気だと割と普通のご飯食べたがります😅😅
一応消化の良さそうなものを作りますが、あまり病人食を食べてくれないのが悩みです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    あんまり病人食食べない感じなんですね💦
    でもそれはそれで良いことですよね!

    • 8月3日
ママリ

常備はしてないですが、風邪などをひくとみかんや桃などのフルーツの入ったゼリーを買います。

お粥やうどんもあまり食べてくれないので、とりあえず食べてくれればなんでもいいと思って😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊。
    大人も食べるようなそれなりに大きいやつですかね?
    うちもあまり食べてくれないのでゼリー便りだったので、他にも食べてくれそうなものを探します😭

    • 8月3日