
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?
同居してると何かと面倒ですね😭
旦那さんがしっかり対応するしかないと思いました。
旦那さんに対応するように伝えましたか?

ゆめ
私も完全同居なので、お気持ち分かります。うちの義両親は何でもかんでも知りたがって隠し事なんてできません。プライベートの時間もありません。
退会ユーザー
大丈夫ですか?
同居してると何かと面倒ですね😭
旦那さんがしっかり対応するしかないと思いました。
旦那さんに対応するように伝えましたか?
ゆめ
私も完全同居なので、お気持ち分かります。うちの義両親は何でもかんでも知りたがって隠し事なんてできません。プライベートの時間もありません。
「義父」に関する質問
初めて保育園からお迎えコールがあった。 あいにく今週は旦那夜勤のため日中家にはいるが死んでいるので、お迎え〜寝かしつけまでまぁフルスロットルで一人で乗り切った。 寝かしつけ中に私も寝ていてさっき夕飯終了。。…
義実家と半年程同居なのですが義父が64で健康にも関わらず義母の収入に頼り、おまけにこちらに義母が退職したら扶養に入れてもらってと当たり前の様に言っていてモヤッとしてしまいました。これが普通なのでしょうか💦
義両親の誕生日メッセージいつ送りますか? 先日義父の誕生日で14時に義母から 「今日はお父さんの誕生日です。誰からも連絡がないと 寂しがってます。お願いね」とLINEが来ました 私は誕生日を忘れてた訳ではなく、上…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何度も何度も伝えています。
そして、怒りの矛先がわたしにむいていることも伝えています。
ですが、考えがあるから、タイミングがあるからと一向に対応しません。
確かに義父は癖のある人なので、対応法が難しいというのもあり…わからなくは無いのですが、ずっと怒鳴られ対応もしてくれずで嫌になってきました。
退会ユーザー
奥さんがこんなに辛い思いしてるのに...義父さん、癖あるタイプなら、旦那さんは早急に対応するべきですね。
いつまでも放置してたら、余計にひどくなるのに。
対応してもらえず、怒鳴られたりで今の状況苦しいですね...
実家に相談とかは難しいですか?
身近な人に話すだけでも楽になるかもしれないですよ😣