
新生児のミルクの間隔が空きすぎて心配です。母乳も少なかったので大丈夫でしょうか。
私が熱出たので夫と母に生後12日の新生児を夜に任せたらミルクの時間を開け過ぎていました…。大丈夫でしょうか。
15時半から21時半までは3時間ごとにミルクを100ml
23時に母乳を1分半ずつあげました。
さっき話を聞いたら、21時半の次のミルクが2時だったそうです。間隔空きすぎですよね?
3時間から遅くても3時間半までにあげてと言ったのに、母に「2人とも(夫も母も)寝ちゃったのよ〜」とあっけらかんと言われました。
23時の時は母乳1分半ずつだけでだったので、不安です。任せるんじゃなかった。
朝5時時点でおしっこは出ていました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りーまま
1度くらい気にしなくていいと思います☺️
私も子ども3人いますがわざわざ起こして飲ませてないです😂

退会ユーザー
わたしも新生児の頃寝すぎてしまってなんならまだ産後の入院中2人して(私と子)6時間寝てしまったことがあります😂
それ以外にも3時間きっちり!ではなかったことも結構あります💦
体重は増えてたのでそこまで気にしてなかったです😊
看護師さんにも、よく寝れたみたいでよかったわ!と言われたくらいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
私もいつもきっちり3時間ってわけではないんですけど、21時半の次のミルクが2時ってなんで!?ってなってしまって…
体重も指摘するまでではないけど25g増えて欲しいところ24.8gで3時間ごとの授乳+ミルクと昨日言われたばかりで夫にも言っていました…だから余計に腹立って😭- 8月3日

はじめてのママリ🔰
今1ヶ月ですが、わざわざ起こしてまで飲ませてませんよ〜!
6時間とか夜中だったら空いちゃうこともあります!
-
はじめてのママリ🔰
新生児の時も起こしてなかったですか😣?まだ生後13日目なんです💦
- 8月3日

たまちゃん
生後間も無くの赤ちゃん、寝てて忘れてたなんてこちらからしたらふざけるなって思ってしまいますよね😰
大人二人もいてそんなこともできんのかって、、、💦
そういうことがあるから任せること出来なくなるんですよね。
熱もあって体調悪いのに、、、大丈夫ですか?
赤ちゃんはいま元気でおしっこ出てるならきっと大丈夫です☺️!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
21時半に100mlのミルクを飲んだ後、23時まで寝たり起きたりのぐずぐずだったので夫に呼ばれて母乳をあげたのですが、なぜか2人の中ではそれが1回分にカウントされていたっぽいです…ちょっとしか飲まなかったよ!次24時だけど母乳あげたからもしかしたら起きないかな?と私は言ったのに…。
朝、え!?なんで!?って言ったら、最初は「2人とも寝ちゃったのよ〜」と言っていたのですが、私が少し怒っていると「23時の後は2時でしょ?間違ってないじゃん」と悪びれもせずに母に言われてすごくイラッとしました😭- 8月3日

はじめてのママリ
え、全然いいと思います!!
わざわざ起こして飲ませたりしたことないです😱💦
-
はじめてのママリ🔰
新生児の頃からですか😳❓そういう産院もあるんですね😳
- 8月3日
-
はじめてのママリ
上の方へのコメントみましたが、25gのところを24.8gしか増えてないとか21時半の次が2時になってしまったとか、少し気にしすぎだと思います😭
もう少し気を抜いて、新生児のときは6時間とか空くなら飲ませていましたが、そのくらいなら全然大丈夫ですよ😭そして、0.2gも誤差です😭
そのままいってしまうと、なんだかお母さんの心が心配です😭😭もう少しゆるくで大丈夫ですよ😭- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
体重の件はそこまで気にしてるわけじゃないんです!0.2gは私も誤差だと思ってます😂
ただ、わたしは脱水が気になったのに聞いたら全く悪びれず逆ギレのような態度をされたこと本当に納得いきませんでした😫
私が体調悪い時くらいお願いしたことをやって欲しかったです😣- 8月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
新生児の頃からですか😳?夏なので脱水とか気になっちゃって…正直頼まれた半日くらいちゃんとやって欲しかったです😭
りーまま
新生児の頃からですよ☺️
それくらいで脱水にはならないです。夏でも外に連れ出してるわけではないですし。
私ならきにしません。見ててくれてありがとうです☺️
はじめてのママリ🔰
えー!産院の指導が違うんですね😳びっくりです😳😳
私はさすがにありがとうとは思えないです😂
りーまま
私は転勤族なので子ども達産んだところ全て別々ですが、新生児の時はどこも3時間開かないように。とは言いますよ😂あくまで理想はそうなので♪ですが助産師さんも、看護師さんも寝ちゃう時もあるよね☺️レベルで気にされてないです😆!
私も看護師ですが絶対ではない事はわかってるので母体優先で赤ちゃんがないていないならそんなきっちりしなくても大丈夫です♪
はじめてのママリ🔰
やっぱり3時間開かないようにと言いますよね😳
きっちりしなくても良いのはわかりますが、体調悪い時くらい安心して任せたかったです😅逆ギレのような態度をされたのも納得できません。
りーまま
赤ちゃんも、お母さんもゆっくり寝れてよかったと思ったらそれでいいと思いますよ。
お母さんは自分の子どもじゃないので責められる理由はないですし、お父さんも母親じゃないので母親の様に起きれないの私はわかるので。
きつく言ったら逆ギレというか言い返したくもなるんじゃないですかね。
気になるのもわかりますが、それくらい気にしてたら子育てさらにしんどいですよ🥺
命にかかわることでもないし、
一緒に子育てしていく旦那さん、お母さんと無意味な喧嘩したくないじゃないですか😅
はじめてのママリ🔰
2人が任せてゆっくり寝てと言ってくれたので、責任もって欲しかったです!
ありがとうございました😊