
コメント

ママリ
1ヶ月くらいは張ってました
痛いですよね。
搾乳し過ぎるのも余計に過多になって大変なのでしこりを取るくらいの圧抜きがいいと思います。
しばらくすると落ち着くと思うのでそれまでですね😢
あとは保冷剤あてるとましになりますよ😢✨
ママリ
1ヶ月くらいは張ってました
痛いですよね。
搾乳し過ぎるのも余計に過多になって大変なのでしこりを取るくらいの圧抜きがいいと思います。
しばらくすると落ち着くと思うのでそれまでですね😢
あとは保冷剤あてるとましになりますよ😢✨
「産後」に関する質問
35歳で初出産をし早8ヶ月 産後のダメージは無痛だったのもあり意外にも全然大丈夫でしたが、日に日に老けていきます😭😂🥹😭 写真を振り返ると産後1.2ヶ月は割と若くて見た目もスッキリしてましたが、今、他撮りの写真を見る…
2度妊娠出産を経験しました👶🏻 私は自身は妊娠中特にトラブルもなく出産も安産かタイプだったのですが 妊娠出産の辛かったエピソードはよく聞くけれど、元気妊婦&安産だったエピソードはあんまり聞いたことがなく、ふと聞…
2人目産後の面会について 1人目と同じ産院で出産するのですが、1人目の時は感染症対策で夫のみ(上の子いる方は上の子も)面会可能でした。 今回は少し緩和されてて、夫と上の子と実父母と義父母まで可能となりました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
圧ぬきと
どうゆうやり方ですか?
絞って母乳だすんですか?
ママリ
手でしこりを乳首に向けて
追い出す感じです。
絞りすぎて空っぽにしちゃうと
身体がまた作らなきゃ!と
赤ちゃんが飲む以上に作っちゃうので搾乳する場合は圧抜きくらいがいいと思います。
痛いんですがやると少しスッキリしますよ!
搾乳機でやる場合も
やりすぎより少しのがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
このとき乳首から
母乳しぼりますか?
ママリ
乳首からだしますよ!
タオル当ててじわーっと!