

はじめてのママリ
よくありました!
おむつ替えては出て替えては出て…を深夜に繰り返したりすることも😂おかげで寝れなかった記憶あります(笑)
機嫌が悪かったら心配ですが、
うんちの色も問題なさそうですししっかり飲めていて機嫌もよければ様子見でいいと思います😆
吐き戻しはもうしょっちゅうありました🙆♀️
はじめてのママリ
よくありました!
おむつ替えては出て替えては出て…を深夜に繰り返したりすることも😂おかげで寝れなかった記憶あります(笑)
機嫌が悪かったら心配ですが、
うんちの色も問題なさそうですししっかり飲めていて機嫌もよければ様子見でいいと思います😆
吐き戻しはもうしょっちゅうありました🙆♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
思春期早発症気味で治療の必要なしでも平均身長以上になることってありますか? 小6の娘が小2で思春期早発症気味、でも治療の必要なしと診断されました。 当時は7歳5ヶ月で受診して骨年齢が8歳11ヶ月だったのでかなりの…
似たような経験のある方いませんか? 1歳1ヶ月の息子が、4日前からから38.5〜39度を行ったり来たりしており、昨日の朝には顔と手足に赤い湿疹が出始めたため、2度めの病院に行きました。 インフルコロナも陰性で、血液検…
喘息持ちのお子さんの方教えてください😭 1歳4ヶ月の娘が喘息のようにゼーゼー呼吸をしています。 昨日も発作が酷く救急でかかって、気管支を広げるテープを処方されました。 わたしが子供の頃喘息持ちだったので、寝る時…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント