※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
ココロ・悩み

周りの子供たちが遅くまで遊んでいるのを羨ましく思うが、自分の子供は早めに帰宅させている。他の親の考え方に疑問を感じ、ストレスを感じている。このような感情はよくあることでしょうか?

近所の交流について。
うちの周りには同学年の子たちがたくさんいます。夏なので、日も長く、平日も19時近くまで遊んでいる子がいます。親もついていますが。
うちの子も遊びたいと言って外に出ますが、乳幼児もいるので長い間外で見てあげることができないので子供には5時半には家に帰ってくるようにしていますが、周りの子たちが遅くまで遊んでいるのを羨ましく思っているようです。
私は、19時近くまで遊ばせている人達もどうかと思ったのですがよそはよそだし、関係ないと思っていたのですが。ご飯を食べる時間でも、外から聞こえる遊んでいる声に子供たちはいいなーと話します、、
うちはうち!と言っていますが、なんだかそれもストレスに感じてきました。
なんか、もやっとしてしまい、吐き出しました。これもよくあることですかね??

コメント

 たけ

ご自身のおっしゃる通りよそはよそだし、関係ないと思います。

迷惑行為をされたり危害を加えられたりするならまだしも、普通に遊んでいるだけなら19時過ぎまで遊ばせてる人達をどうかと思ったり、もやっとする方が理解出来ないです。

♡チョコベビー♡

よくある事だと思います。
うちの近所も子供が多いです。夏休みは特に暑いのもあって夕方からお外で遊ばせるご家庭もありますよね😌
うちの上の子も、去年くらいまでお外にお友達がいるとリビングや玄関から勝手に飛び出して行ってしまい、とても大変でした😭下の子もいるのでとりあえず抱っこ紐と下の子を抱きかかえて上の子の後を追いかける感じでした😭遊び始めると大体3時間くらい遊んで、絶対家にも入ってくれなかったので、グズる下の子も泣きつかれて寝る感じで可哀想でした😖
私もストレスが凄くて、リビングはシャッターを閉め、テレビの音量も上げて、お外のお友達の声がなるべく聞こえないように対策するようになりました😓

今年は暑すぎるからなのか、コロナが爆発的に増えているからなのか分かりませんが、お外で遊んでいる子をほとんど見かけません。
なのでうちの子も飛び出して行ってしまう事がないので今のところ私と子供達のペースでお外遊びを楽しめているので余計なストレスなくて楽すぎます♡