※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

保育園に0歳児を預けることについて友人と話し合った際、待機児童の多い地域で働く必要性や家計の状況を説明したが、「可哀想」と言われて戸惑っている。共働きやメリハリのある生活を考えているが、友人との考え方の違いに戸惑いを感じている。

0歳児で保育園に預けることって可哀想なのでしょうか?

先日、独身の女友達が3人我が家に遊びに来た時に、子育て等の話になりました。

私が、半年位で保育園に預けないと・・・という話をした時の反応が「えー!?可哀想!!!初めて○○したの見れなかったり、保育園の先生から言われるとかになるんでしょ?ちっちゃいうちは一緒にいてあげればいいのに・・・」でした。

それは私も考えなかったわけではないですが、私の住んでいる土地柄、待機児童が多いため0歳児で預けないと年々厳しくなります。

また、結婚して1年経たずに妊娠し、私自身が妊娠初期で仕事を辞めている為、あまり家計にも余裕がありません。
仕事をしないと無理!!!ではないですが、将来のことを考えるとやはり働くのがベストです。

そういう事情も話しましたが「初めての子供なのに可哀想・・・」という言葉しか出ませんでした。

共働きの家庭だって世の中たくさんあるし、旦那も仕事が遅くまでという感じでもないので家事に協力的、私自身ずっと家にいるより仕事をした方がメリハリある生活が出来ること等トータルで考えてそういう風にしようと思っているのですが「可哀想」と言われてしまうとどうしてもモヤモヤしてしまって><

とても仲の良かった友達ですが、間もなく母になる私とは考え方が違うのかな・・・?と思ってしまった自分にもショックをうけてしまいました…(__).。o○

コメント

かなぺ

私もモコさんよりももっと早く保育園に入れようと思ってる所です。
私も計画的妊娠ではないのでたくわえもなく、毎月毎月ギリギリで生活してる感じです。
なんで8月出産予定なんですが、仕事は7月の頭まで働く予定なんですが、それ以降の生活が不安で不安で、、、笑

なんで、3ヶ月ごろになれば預けれると知ったのでまたすぐ仕事復活するつもりです。
小さいときの成長は早いと分かっているのですが、、、私もとても悩んでいます。
同じ質問ですみません。

かうなん♪

うちは、田舎だからか0才児の空きが少なく入れたくても入れないかもです。
別に可愛そうとは思わないけど、何かあった時は仕事を休まないといけなくなるかなと思うけど。
うちも、仕事しないと生活きびしいから保育園入れたら復帰します!

あおぴー

皆さん独身の方ばかりですか?
正直そういった事を話しても独身の方からは理想論しか返ってきません。そりゃお金に余裕があって仕事復帰したい!と思った時にすぐに保育園に預けれる環境であるなら母である以上働きに出たくない、成長を見たいという方が大半だと思いますよ〜。
それに、これは育児しないとわからないと思いますが本当に育児は孤独です。多少なりとも社会から離れた生活をするのでメリハリある生活したい!という気持ちすごくわかります。

木下優樹菜さんが娘が世界一のママって思ってくれてたら周りになに言われてもいい。と仰ってましたが本当にそうだと思います。周りがなにを言ってもモコさんにはモコさんの生活事情と価値観があるので気にされなくてもいいと思います(*^^*)

コグママ

確かに可哀想という部分もあります。
まず0歳で保育園に通い始めると、やたらと病気をもらったり、病気したり。子供の成長を少々見逃してしまったり。

娘は1歳2ヶ月から保育園通いしてます。同じく生活費稼ぎたいのと奨学金返済があったので。そして妊娠前はバリバリ働いていたので、専業主婦という選択肢は私の中になかった事です。
バタバタと忙しいですが、私には専業主婦よりワーキングママがあってると実感してます(^^)

ちなみに、0歳児って待機児童一番多い地域がほとんどです。私自身産後一年間座骨神経痛に悩まされたので、娘が1歳過ぎてから保育園で良かったと思ってます(^^)

実果

元保育士です。
そんなことないですよ?
保育園に預けていても
たくさん愛情を注いでいるお母様もたーくさんいらっしゃいます(๑′ᴗ‵๑)
一緒にいる時間が長い=愛情深いではありません。
成長を見逃すことも確かにあります。
でも子どもはわかりませんよね?
初めて○○したの、ママ見た?って聞くことって少ないですよね?
皆様、いろいろな家庭事情があり、働いていた方が良い育児を出来るという方もいらっしゃいますよ⭐️

私も産後はいつからかわかりませんが、仕事復帰したいと考えています。

子どものことを考えたら1歳、2歳でお母様と離れる時にギャン泣きするより、小さい間に入って慣れる方が良いという方もいますしね(๑′ᴗ‵๑)

すー


コメントありがとうございます。
私も、来年4月に認可に入れたいので、その前には認可外に預けて就職しないと・・・と思ってます><
ホントに悩みますよね。。

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)

こんにちは(^^)
1児のママです✨

私も独身の時は、友達が保育園すぐ入れるとか家でじっとしてられないから働きたいとか聞いたとき『子供の事考えてないの?』と思ってしまったことがあります。
でも、実際自分も結婚して妊娠した時に、独身のときは現実が見えてなかったんだなと気付きました!
たぶんその友人達は友人達なりに育児に対する夢みたいなのがあるんだと思います。
でも実際友人も子供ができれば考え変わるかもしれないし、うちはうち!よそはよそ!って気がつくと思いますよ!
保育園に入れる事は可哀想だと思いません。赤ちゃんの事を考えての結果だと思うので、落ち込まないで下さいね(^O^)

すー


コメントありがとうございます。
うちも激戦区なので、認可に入れるために認可外に預けて・・・と役所の方と計画たててます><
もちろん、小さいうちは保育園からのお呼び出し多々あるのは予想できてるので、そのへんの融通きく仕事を探すつもりです(´×ω×`)

すー


コメントありがとうございます。
はい、みんな独身で、結婚も全く考えていない感じです。
ホントに、妊娠してから仕事を辞めているので、今でさえ孤独なのに産まれてから耐えられるのか・・・と不安になります。
確かに、周りに何と言われようと仕事をして元気に育児できた方がいいと思うので気にしないことにします!!!

りきゅー

こんにちは(^^)
私は早く預けようと思っていましたが、2,3歳になってからかなぁとおもうようになりました。
子どもがかわいそうとは思いませんが、やはり初めて記念日は両親である私たちがみたいなぁと思うのでそのくらいでいれて働けたらと考えてます(^^)
それぞれ家庭には事情がありますし、うちの家系的にも早めに預けたほうが蓄えができるなーとは思いますが、親の考え方次第だと思います💡
親がしっかり愛情を育んでらっしゃったらかわいそうとかそんなのないと思います!
その子の将来を考えて働きに出てるわけですから♡
あまりお気になさらないでいいと思いますよ🎵

すー


コメントありがとうございます。
小さいうちからの保育園で、1番気掛かりなのが病気ですよね・・・。
私も専業主婦は合わないので、自分に合った生活が出来るようにしたいと思ってます。

deleted user

次男が0歳児ですが保育園に通ってます✩︎⡱
長男が通ってるから次男も申し込まな長男も退所になるからですが…

ですが毎日通わしてますし
可哀想とは思った事ないですね。
逆に家で保育園と同じ事はしてあげれる自信ないです。

うちの保育園では毎朝果物が出て決まった時間にバキーでお散歩して決まった時間に栄養整った給食が出て
またおやつ食べて同い年のお友達と遊ばしてあげて…
って家で同じ事は毎日できないのですよね?

けどどれも子供には必要な事と思います(._.)

すー

保育士されてた方からの意見、とても参考になります。

たしかに、生活の為に保育園に預けるとは言え、その方が子供の将来のためにも、子育てする私自身の精神的な面でもいいと判断してのことなので、友人の意見は気にしないようにします。

すー

コメントありがとうございます。
そうですね、私なんて独身時代に子供いた友達が少なかったので、そういうことを考えもしませんでした><
理想と現実は違うし、それぞれの事情も違うから友人の意見が違って当たり前かもしれないですね・・・。

すー

コメントありがとうございます。
私も、早く預けるのがベストとは思いつつ「本当にそれでいいの・・・?」と悩んでしまうのが現状です。
まずは旦那とよーく話し合って、わたし達の考えをしっかり決めようと思います。

実果

それに保育園での経験って
子どもにとっては、
とーっっっても良い経験になると
思いますよ!!
刺激もたくさんありますし、
集団生活でしか経験出来ないことってたくさんあります(๑′ᴗ‵๑)

行事での姿も可愛いし、成長を見る機会がたくさんありますので⭐️
家庭で育ってきたお子様でも
愛情不足の子もいますしね(。•́︿•̀。)
保育園に通っているお子様が
家庭で育ってきたお子様より
愛情不足ということは決してありません!!

すー

コメントありがとうございます。
保育園てただ預けるだけじゃないですもんね。
私はまだ保育園の見学とか行けてないので詳細わからないですが、そこまで充実した生活は出来そうにありません。
小さいうちから家とは違う環境で過ごすことは良い影響あると思うし、集団生活も子供の為になると思うので、そういう意味でも早くから預けることがマイナスじゃないと思えました。

すー

またまたコメントありがとうございます。
たしかに、家では出来ない体験がたくさんありますよね。
逆に家庭でのことが新鮮に感じられたりもするでしょうし。
子供には色々経験させてあげたいと思うので、保育園はその第一歩かもしれないですね。

まぁすけ

私は6ヶ月から預けてそれと同時に
働き始めました!

子どもともっといたいですけど
働かないといけないですし…(;∀;)

ですが子どもと会えた時頑張ってよかったぁ~てすごく思いますょ♬

ぷぅこ◡̈♥︎

人それぞれ考え方は違いますよね☆
家庭の環境もそれぞれ違いますし。
私はかわいそうだとは思いませんよ‼︎
保育園では遊んでくれるお友達もいますし、保育士さんもしっかり見てくださいます(´`)
栄養満点のご飯も食べさせてもらえます‼︎(保育園によってはお弁当なのかな?)
子供は子供なりに順応能力も備わって良いのではないでしょうか☆
あくまでも個人的な意見ですが…(๑´ڡ`๑)
私はまだ保育園に預けずに子育てしてますが、保育園に行っている子のママは「保育園に預けるようになってから子供自身でできる事が増えたし、子供に優しくできるようになったよ♡」って言ってました(´0`*)
そういう話を聞くと保育園いいな〜と羨ましくなります⑅◡̈*
人は人、自分は自分です‼︎(^-^)
モコ★さんが預けようと思った時がタイミングなんだと思いますよ☆

すー

コメントありがとうございます。
そうですよね、仕事も大変だけど子供の為に頑張れますね。
子供ともっと一緒にいたいと思う分、帰ってきたらたくさん愛情注いであげられそうですね。

すー

コメントありがとうございます。
保育園に預けることも、家で成長を見守るのも、それぞれ良いことも大変なこともありますもんね。
どちらが良いとかではなく、私たちがどう思うか、どうしたいのかですね。
周りに流されずにいきたいと思います。

deleted user

私も保育園に預けて働くと親に言ったら全く同じこと言われました╭(°A°`)╮ショボン...
確かに、小さい時母はずーっと一緒にいてくれて、寂しいなんて思ったことはありませんでした。
小学生の時も、家に帰ったら1人だと言っていた子、可哀想だなーと思っていたことを思い出しました。
それを思うと、働き始める時期をすごく悩んでいます。
かといって貯金もなく…カツカツではないものの生活に余裕はあまりありません。
働くしかないですよねー…(;´Д`)
可哀想か可哀想じゃないかで言ったら、やはり保育園に行ったことがない私の意見は可哀想だと感じます。

雪

人それぞれですよね!!
主さんも友人の考えもそれぞれなので否定し合わないべきだと思います。

私は友人よりで保育園に預けるのは、家計が苦しいなどがない限りしない方針です。今第一子妊娠中ですが、もちろん保育園に入れない予定です。この子の成長、初めての寝返りなど全て見届けたいからです。
ちなみに私も同じ考えの母に育てられ幼い頃の思い出は母と公園で遊んでくれたのど母との思い出でいっぱいです。
それが私が望んでいるので親友のシンママに保育園勧められても、ふーんくらいにしか思わないです。