※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo
子育て・グッズ

1歳10ヶ月 1週間続く発熱について。8/18に発熱8/19 一旦解熱。お昼寝後…

1歳10ヶ月 1週間続く発熱について。

8/18に発熱
8/19 一旦解熱。お昼寝後38.5℃まで上がる。
8/20 朝は37.4℃ 。夜中 38.0℃に上がり、寝られないため、坐薬。
8/21 朝は37.3℃。一日、微熱が続く。寝る前に、咳き込んで嘔吐。夜中も咳き込んで嘔吐、発熱。(測っていませんが、体感、38℃以上あると思います)
8/22 朝 解熱。就寝前に38.5℃。
8/23 朝 解熱。 夜中にグズる。おそらく38℃以上の発熱(体感ですみません)

日中は、鼻水はあるものの、とても元気で食欲もあります。
寝ていると発熱してしまうようです。
8/20に受診して、風邪と言われています。

8月は、これで3回目の発熱です。
8月18日まで保育園に行っておらず、久しぶりに登園したら、お迎え要請でした😭

こんなに発熱が続くのは、やはり変でしょうか?
ネットで調べると、小児がんや膠原病とか出て来て不安になります💦
夜だけ発熱するので、体温調節とかができていないだけなのでしょうかね?


同じような方いたら、コメントいただきたいです🙇‍♀️


コメント

ママリ

今日もう一度受診した方がいいですよ!
うちの子たちも1週間続いた時は入院しました!
その時はRSや口唇ヘルペスでした!

  • Momo

    Momo

    返信ありがとうございます!

    そうなんですね💦
    入院になるんですね💦
    明日受診してみます😣

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    今日も熱あるなら今日救急で診てもらった方がいいですよ!

    • 2時間前
  • Momo

    Momo

    わかりました!
    今朝は解熱しているので、熱が上がってきたら行ってみます!

    • 2時間前