※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
so
妊娠・出産

出産後、体調不良や育児で不安と疲労感がつきまとい、生活リズムの変化に戸惑っています。同じ経験をした方やアドバイスを求めています。


1週間前に2人目を帝王切開にて出産しました。
上の子は今年9歳になります。

子供を産むまでは子供3人欲しいとまで思っておりましたが
1人目を出産後、転勤などでバタバタしており
かなり歳も離れる為、もう2人目はいいかな〜なんて
思ってた矢先に2人目の妊娠が発覚しました。
妊娠発覚した時は多少の戸惑いはありつつも
これからの生活が楽しみで仕方なかったです。

いざ、出産してみるとやはり我が子は可愛いのですが、
今までの長女との生活から一変して
下の子との生活が中心になり追いつけてない自分がおります。

9年間、娘の事が何より大切で大好きで
愛情をたくさん注いできました。
産後は傷口や後陣痛の痛み、息苦しさや腰の痛み
血圧が高めだったり、
ぽっちゃり体型な為、血栓予防の注射など打ったりしましたが
私はこのまま死んでしまうのでは、と
退院してからも毎日が不安で仕方がないです。
主人はお風呂などは協力してくれますが
仕事がお昼前から夜中1時過ぎる事が多く、
ひとりで育児している時は
体調がまだ優れず、心臓?おっぱい上の骨?
がズキっと痛くなったり、血圧も高いままで
突然死したりしないか、
すごい不安にかられ、涙が溢れてしまいます。
不安になって、調べものしたりして
周産期心筋症やら血栓症など出てきて
それを見て、また不安なって。の悪循環で
血圧も高いままでそれがまたストレスで。

退院前の採血検査では
悪い数値じゃない、と医者から言われましたが
急にふと、不安になるんです。
そして、すぐ疲れてしまいます。
出産して1週間ですが、夕飯を作って洗濯をして
茶碗を洗うので精一杯で、妊娠前は全然疲れなかった事が
少しの家事育児で疲労感が半端なくて
大好きな娘にあまり構ってあげれなくて
お出かけもさせられず、引きこもっていて
今までの生活がガラッと変わってしまった事に
私自身ついていけずに
育児を素直に楽しむことが出来ません、、。

もちろん我が子は可愛いのですが
体調不良からくる死んでしまわないかという不安と、
生活リズムの変化にメンタルが激やられです。

お風呂に入ってスッキリしたと思えば
調べものしてまた不安になって、泣いて、の繰り返しです。

私と同じような気持ちになった方いらっしゃいませんか?
帝王切開で出産された方、
退院後の体調はどうでしたか?
何かしらの不安や体調不良などありましたでしょうか?
またこんな事したらリラックス出来たよ、など
アドバイスあればよろしくお願いします( ; ; )

※1人目出産時もマタニティブルーになり
入院中は泣きじゃくっていましたが
家に帰るとケロっとしていました。
今回は入院中も泣いていましたが
予定帝王切開という術前〜退院後の今でも
不安から死んでしまうのでは、の不安が凄いんです。
妊娠前の体調と比べるとすぐ疲れてしまい
その変化についていけてないからもありますし
久しぶりの育児で戸惑っているのもあるかもしれません。。

温かい励ましのお言葉
どなたかよろしくお願いします😭😭

コメント

S (22)

二人とも帝王切開で産んでます。産後は里帰りなしワンオペで自宅保育している娘がいていつもの生活をしてました!
退院後は本当しんどくて、子供は3人までの予定でしたが無理すぎって思ったり、1人で泣いたりしてましたが、
生後1ヶ月半ごろからは生活が安定してきて、あと数日で3ヶ月になりますが、夜間授乳もなくなり、やっと余裕が出てきました!
自分自身バセドウ病でもあり疲れやすさは他の人より出るんですが、休み休みって感じで、育児楽しめてます!

  • so

    so

    コメントありがとうございます📝
    本当にワンオペ育児は
    大変ですよね💦
    私も1人目から3ヶ月おきの転勤で
    慣れない土地でもワンオペは
    とても辛かったです。
    休み休み大事ですね!
    休める時に休んでみます😊♬

    • 8月2日
hana

すごく分かります😭
私もすごく漠然とした死への不安があります😢
なぜか産後強くなります😭
最近コロナになり自分の脈拍が低めなことが分かり、それがストレスになり心臓が悪いのかな…とか考えてしまいます😢
胸のズキッとした感じ私もあります。
産後は体や心の不調が出やすいからそれだとは思うのですが…でも不安な気持ちは拭えませんよね😭
私は上2人の時もマタニティブルーになりました💭
コロナが流行ってからは自律神経失調症になりました🥲
自律神経失調症が落ち着いてから妊活に臨んだのですが、産後またなってしまいました💦
解決策じゃなくて申し訳ありませんが、私は時間が解決しました😭
なので今回も時間が必要なのかな…と。
あまりにひどくなったら薬に頼ることも考えてます😣
お互い無理せずいきましょう😢

  • so

    so

    コメントありがとうございます📝
    急に不安になりますよね💦
    調べ物して勝手に悪い方向に持っていってしまって、、。
    産後で体調が万全では無いから
    仕方ないかもしれませんが( ; ; )
    そしてコロナも関係あるかもしれませんね。。
    立ち会いや面会も一切禁止で
    退院してからも友達にも会えず
    病院から出れたのに家に引きこもりの生活、、。
    小さな子供を守らなきゃ!っていう
    気持ちが強い反面、
    私に何かあったら、、。と
    不安で仕方ないんです😭😭

    hanaさんは
    マタニティブルー、
    いつ頃落ち着いてきましたか??( ; ; )

    • 8月2日