
コメント

みこと311
日中マスク、寝室同じであれば寝るときもマスク、お風呂マスクして陽性の子供だけ入れてそのあと別でお風呂、みたいに感染対策ががっちりできているのであれば、その対策を始めた日がゼロ日になるのでそこから5日間必要ないなので、熱が出た時点でこの対策が家族でとれているなら旦那さんは6日の土曜日から仕事行けるはずです💡
みこと311
日中マスク、寝室同じであれば寝るときもマスク、お風呂マスクして陽性の子供だけ入れてそのあと別でお風呂、みたいに感染対策ががっちりできているのであれば、その対策を始めた日がゼロ日になるのでそこから5日間必要ないなので、熱が出た時点でこの対策が家族でとれているなら旦那さんは6日の土曜日から仕事行けるはずです💡
「会社」に関する質問
離婚予定で実家に居候中 1歳と0歳の子供二人で自宅保育中(育休中) 仕事は実家からギリ通える距離(転職したい) 実家近く、または実家で生活して協力して貰わないと育てられない(育てられる方もいるでしょうが、働きながら…
現在育休中で勤めている保育園が今年度末でなくなります🥲 系列園があるので会社都合の退職にはならないそうです😭 育休は延長せず復帰、再就職する予定なのですがまだどこで働くか等決めていません😭 旦那の扶養には入っ…
これはハラスメントになるのでしょうか? 長文です。分かりづらい所もあるかと思いますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 5月より育休明けで9時〜15時(休憩なし6時間)の時短正社員で働いています。仕事は病院の厨房で…
お仕事人気の質問ランキング
オラフ
そうなんですね、、、
保育園児の兄はどうなりますね?一応マスクして寝る時別々ですが5日後に登園は難しいですかね?💦
みこと311
バッチリ完璧にできてる!と思えるならいいかもしれませんが、、あとは送迎してくれるひとがいればですかねー?
私はやすませてました!
オラフ
そうですよねぇ...ということは2人が保育園に行けるのは娘が10日経ってそのあと、5日後ってことですよね💦長い、、、長すぎて頭おかしくなりそうです🥲