※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の応募中に退職しても、就労としてではなく求職として応募になります。10月に応募し、4月からの仕事開始は可能ですか?

就労証明書を職場に書いてもらい、保育園の応募が済んだら退職することって可能ですか?
その際、保育園の応募はどのようになりますか?応募中に退職したら就労としてではなく求職として応募になりますか?

10月応募→退職して求職活動→4月から仕事始めることってできますかね?

分かりづらくてすみません😢よければ教えてください!

コメント

げーまー

退職したらすぐ報告しなければいけないです。
4月から仕事もできないです。
求職活動は3ヶ月だと思うので
3ヶ月以内に再就職しなければ退園になります。

Himetan❤️

応募後の退職は求職中での書類の再提出が必要になります。
ただし、求職活動は3ヶ月以内なので4月入園でしたら3ヶ月以内に働かなければ無効になります。
また選考基準の点数も低くなります。
応募後、内定結果が出るまで書類の変更の再提出しなければ、書類に偽りがあるので内定取消、点数の減点、最悪の場合入園申込みの受付もしてもらえませんよ💦

10月応募し退職後求職活動し4月から働くは基本的に出来ないです。

みー

うちの市は点数が変わるから4月1日の時点で条件が変わってなくて職場が変わってる場合はちゃんと申請をすれば入園内定取り消しにはならないけど、就労時間が変わるとか条件が変わるとなると1回内定取り消しになるって言われました!!

はじめてのママリ🔰

現在育休中で保育園に応募し、育休復帰前に退職し、転職するって事ですかね🤔?
各自治体によって違うとは思いますが、私の所は応募時の会社と復帰後の会社が違うと保育園が受かっていても内定取り消しになります💦

きなこ

私の自治体だと虚偽申告になるのでそもそも選考から弾かれますね💦

ケースバイケースですのでご自身の自治体に確認しないと分からないです🙄

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございました🙇🏻
市役所に確認しに行ってきました。皆さんのおっしゃる通り、その流れは無理だそうです😢