※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
ココロ・悩み

保育士の仕事の楽しさが分からない女性がいます。仕事を続ける理由や悩みを相談しています。

保育士の仕事の楽しさが分からないです。
保育士ママさん、なんでこんな仕事続けられるんですか?
最初は楽しくなかった、辞めたかったけど段々辞めなくてもいいかなと思えた人いますか?

↓以下弱音なので読まなくてもいいです。

一昨年A保育園で初めて保育士として働きました。入職してみるとブラック園で、保育士の仕事もしんどいことばかりだったので次は絶対に保育士以外の仕事をしようと決めていました。
2人目の新年度から入園する園の見学をしているところB保育園から「保育士免許持ってるならうちで働かないか?」と誘ってもらいました。
もう二度と保育士はしないと決意した反面、子どもに会えなくなった寂しさやA園はブラック園だったから保育士が嫌だったのかもしれない、ということもあり悩んだ結果働かせてもらうことにしました。
A園と違って職員間のギスギスした感じはありません。ただ子どもたちと関わることの難しさを感じています。自分の力不足が嫌で悔しくて仕事に行くのが嫌です。
「もっと子どもたちに声かけをしてあげて。」と先輩保育士に言われましたが自分の中ではめちゃくちゃ声かけしているつもりでした。心がけて気をつけてるつもりでも他の先生たちの目から見れば自分なんか木偶の坊でしかないんだな、と思います。
毎日辛いです。辞めれるもんならもう辞めたいぐらいです。
この気持ちは甘えでしょうか?仕事に行きたくないから適当に理由つけて逃げたがってるだけなんでしょうか?自分の気持ち?モチベーション?が最近分からなくなってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

向き不向きってすごくある職業だと思います💦私も今まで働いたところ全然楽しくなくてしんどいばかりでしたが、しばらく全く関係ない仕事をして娘育ててやっぱり子供に関わってたいなと思って保育士のパートになりました。今とても楽しくて子供たちがすごく可愛いです(●´人`●)
ブラックで仕事がしんどい、人間関係しんどいなら職場や働き方を変えたらいけるのかなと思いますが、子供と関わってて楽しくないとなると向いてないんじゃないかなと思います💦

  • ひな

    ひな

    仕事場に悩みを相談できる相手がおらずパンクしていました。
    ここに書きこんで皆さんの回答をみて少し落ち着きました。今は開き直ってもう少し頑張ってみようかなと思えるようになりました。回答ありがとうございました😭✨

    • 8月19日
はじめてのママリ

私も、子ども好きーと思って教職つきましたが、実際働いてみるとすごくブラックだし周りの先生が「子供は可愛いんだけどさ〜」と愚痴るのを聞いて、私は可愛いとさえ思えないのでこの仕事向いてないなーと思いました。
無理して無理して毎日仮面かぶって仕事してたら評価はされるけど、毎日自分じゃないみたいに働くのに嫌気が差して2年で辞めました。

  • ひな

    ひな

    回答ありがとうございました
    書き込んでスッキリして今はもう一度頑張ってみようと思います。
    嫌になったらその年度末でスパッと辞めようと思います!🙇‍♀️

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

甘えじゃないですよ〜!!!
私は保育士の育休中ですが。

その言葉掛けをもっとしてあげて
とはどんな感じなんだろう…と思いました。
逆にそれを質問でしてみるとか…。
でも、もう苦痛に思うぐらいなら
やめたほうがいいとは思いますが
ことお子さんの件があるから
なかなかやめれないですよね。。

やんわり、自分のどこが足りないか
聞いてみて納得できなければ
やめる選択肢もありかなと思います♩

  • ひな

    ひな

    吐き出す場所が無くてパンクしていました、、
    書き込んでスッキリしたので今はもう一回頑張ってみようと奮起しています(笑)もう本当に無理だ!!ってなるまでまた頑張ってみます🙇‍♀️回答ありがとうございました

    • 8月19日
メル

ん〜、やっぱり向き不向きはあるんでしょうね。
私は幼稚園ですが、仕事やっぱり楽しいです。(しんどいことも山程ありますし、10年以上働いても落ち込む日もあります。)
つらい、よりも、やりがいの方が大きいです。
ただ、そう感じられるようになったのは3.4年過ぎてからでした。(ある程度自分の目指す保育が考えられるようになって、一人でこなせるようになってから。)
最初の年は、ほんと1日1日地獄でしたし、仕事に行くの怯えてました。同期と声かけあって、愚痴り合いながらどうにか日々をこなしてる感じです。
でも、続けて良かったと思ってます。
職員間のギスギスがないなら、子どもと関わる難しさは3.4年もすれば少しは改善されると思います。
でも、こんなに悩まなくても良い仕事は、他にもたくさんあると思います。
なので、やりがいを感じていないのであれば、転職しても全然良いと思いますよ!!

  • ひな

    ひな

    メルさんのように長く続いてるけど最初はしんどかったっていう経験談、とても勇気になります。次の日の出勤でやはり子どもは可愛くて、先輩保育士のようになりたい、という気持ちがまだあったので辞めたい欲は落ち着きました🙇‍♀️
    回答ありがとうございました😭

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

1年目は子どもへの関わり方が本当にわからなくて学生時代に戻りたい、うまくいかずイライラするし仕事辞めようかと悩んでばかりでした。
園長に「経験を重ねると子どもの気持ちが手に取るようにわかって、意思疎通できた時嬉しいよ」とアドバイスされ、新人当時はよくわかりませんでした。
2年目になり、どう声をかければ子どもが気持ちよく動けるかが少しずつわかるようになり、手応えを感じてきました。
10年以上働いた今は主張が大きい子の相手ほどやり甲斐あって気合い入ります😂
園長に言われたアドバイスをひしひし実感しています。

いま新人さんと組んでいて、毎日お昼に午前の振り返りや悩んだ対応などを共有しています。
ひなさんも先輩の声かけの技を見て盗んだり、わからない時は正直に相談してはいかがでしょうか?

  • ひな

    ひな

    年齢の割に保育士の経験は浅く、そんな自分が恥ずかしくて悔しくてパンクしていました
    ママリ🔰さんの経験談を聞いて自分もそんな風になりたいと思いました
    もう少しだけ頑張ってみようと思います。回答ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 8月19日