
心因性頻尿で悩んでいます。パニック発症後、再発。出産後も続き、トイレ探しに焦る日々。対策は尿漏れパット。同じ悩みを持つ人の対策や考え方を知りたいです。
大人の心因性頻尿についてです。
とてもとても悩んでいます。。
小学生の頃、とあることがきっかけで、心因性頻尿になりました。そこから何年もかけて少しずつ良くなり、高校生くらいになると完全に良くなっていました。
大人になってからも特に気にもしていなかったのですが、
3年前にパニックを発症してから、また心因性頻尿になってしまいました。
そして、去年妊娠した際も臨月が近づくなつれ頻尿になり、何度か漏れそうになってしまったことも拍車をかけました。
時間は経っていますが出産後も、やはり、近くにトイレがないか探してしまい、ないと焦ってしまいます。
あのなんとも言えない冷や汗と動悸が気持ち悪いです。
今対策としてやっていることは、尿漏れパットをつけていることくらいです。
心因性頻尿にならなければ、トイレを気にせずショッピングや旅行も楽しめたし、
仕事中もことあるごとに、トイレトイレって行かなくて済むのに、、、
と思います🥲
私の人生で一番の悩みです。
心配性で気にしいな性格も原因だと思います。
同じような人がもし、いらっしゃれば、どのように対策しているのか、焦らないようにどう考えているのかなど、お話聞きたいです。
- あーるぐれい
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じような感じでびっくりしました😳
私も診断こそおりてないですが、心因性頻尿(診断こそおりてないですが)に小学生の頃からなり、高校生〜パニック発症しました💦
お気持ち痛いほどわかります。。
私は過度の心因性頻尿もパニックも子供産んでからだいぶマシになりました。
やはり心配性な性格なので子供の事を一番に考えて生きているからか、自分の余計な事をあまり考えなくなったのが大きいと思います💦
あまり参考にならずで申し訳ないです😭

はじめてのママリ🔰
すみません、私も当てはまります💧
心因性頻尿についてまだ大丈夫ですか?

はじめてのママリ🔰
お話しできますか?
改善されましたか!?
はじめてのママリ🔰
凄くな前の投稿だと思いますが、質問等しても大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
私でよければ!
はじめてのママリ🔰
頻尿みたいな感じですか??
膀胱が圧迫される感じですか??
はじめてのママリ🔰
私は普通に尿意がくる感じでした。実際トイレ行くとほんの少ししか出ない時の方が大半でした💦