
旦那の実家で家購入についてお義母さんが反対しているそうです。旦那はお義母さんを説得するために実家に行きますが、私はどう振る舞えば良いでしょうか。キャンプ中は普通に過ごして、お金の支援に対してお礼は必要でしょうか。
家購入にあたり、旦那によるとお義母さんが反対しているそうです、、💧 お義母さんはとっても優しく人思いな方で、、色々心配があるそうなんです。
でも旦那はさすがに反対されてることに疑問だそうです💦
お義父さんとは直接話して、理解していただき加えてお金の支援もしてくれるとのことでした💦
それで今週、お義母さんを説得するために旦那が1人で飛行機で実家に行きます🤣
そして来週は義実家でキャンプに行くので私も会うことになります。
購入についてのことは私は全く加わっていません。私は今後どう立ち回っていけばいいでしょうか😵💫
キャンプ中は普通にしてればいいですかね、、
お金の支援などのお礼は何かするべきでしょうか?
常識があまりわからずです💦
- ちょこ(4歳0ヶ月)

退会ユーザー
その状況なら支援は断って自分たちだけで建てられる家にしよう、など提案するのが建設的かもですね🤔
1円でも出してもらったら今後義父や義母の意向を何かと汲まなきゃいけなくなりそうです💧ご主人もそういう考えだからこそ説得しよう、となっているわけですし😵💫
支援はしてもらわない前提で冷静に、客観的に見て義母の心配が妥当ならご夫婦で話を揉めばいいし余計なお世話ならスルーすれば良いと思います✨

ダッフィー
支援してもらわずに、自分達だけで建てるとゆうのは考えてないですか?
支援なしなら、反対されてようが家建てられると思います。
コメント