※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

凍結胚移植後に茶オリや出血があり心配です。移植日の夜に茶色のおりものが出て、その後も茶色の血と茶オリが続いています。胚が流れたのか不安です。

凍結胚移植をした際に茶オリや出血あった方いますか??
今までそんな事なかったのですが、移植日の夜に茶色のプヨプヨのおりものが出てきました。その後もティッシュで拭くと茶色の血と茶オリがうすーくついてきました。
心配でなりません。
移植時の刺激での出血なら鮮血だと思うのですが…見た感じ古い内膜に似た感じがして…胚が流されたのではないか…大丈夫なのかと不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

凍結胚移植をして妊娠しました!
茶オリありましたよ!
膣剤も使ってるのでそのせいと言われました😂
妊娠してからもちょこちょこあります!
体外受精あるあるらしいです!
鮮血とめちゃくちゃ痛い下腹部痛がなければ大丈夫と言われましたよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😣
    移植後、どれくらいから出られたのでしょうか???

    私のところは膣錠は移植日の当日の夜から使用なのですが、その前に茶オリと茶色の薄い血が出ていたので心配で。。

    あるあるなのですね🤔

    普段おりものすら少なく、茶オリ自体よくわかってないくらいで、移植も4度目でそれまで全くその様な事なかったので不安になってしまいました。。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    bt8ごろありました!
    きっと移植の時に膣か子宮が
    傷ついたんだとおもいます、、
    次の検診まで安静にした方がいいかもです😆
    不安なら電話で伝えた方がよさそうです!
    茶オリは古い血なので
    大丈夫なことが多いみたいですよ😆

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調べてみても移植直後の出血はまあまああるみたいなので、あまり考えないようにします☺️

    病院からの移植後の指示でも「大量の出血があれば電話下さい」と書いてあったので、多分少量なら「様子見てください」と言われそうです😅

    回答ありがとうございました!!!

    • 8月2日