※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶら
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が成長が早く、二語文話せたり、プラレールの線路を自分で着けるなど驚きの成長をしています。皆さんも同様の経験はありますか?

下の子は成長が早いと言いますが、本当に早くてびっくりしてます🤣
1歳10ヶ月で二語文話せたり、プラレールの線路を自分で着けれます🤣(長男は中々話さず3歳前にようやく単語が出たり、プラレールは3歳前に一人でつけれるようになりました)
スプーン、フォーク、お箸も上手に使ってご飯食べます🤣

皆さんも下の子の成長でびっくりした事ありますか?

コメント

deleted user

うちも同じです😅
上の子はなかなか話さなかったし、今もゆっくりおっとりしてる感じです😅
下の子は同じく一才代で二語分、教えてないのに勝手にトイレで1人でおしっこしてたり😂
コップ飲みもスプーンの持ち方もひとりでどんどん勝手にやっていってました。
上の子をよく見て毎日学んでるんだなーと思ってます!
その代わり自我も強いので、誤魔化しが効かなかったり面倒なことも多いです😅

  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます😂
    下の子の成長スピードびっくりしますよね。
    次男も自我が強いので、イヤイヤスイッチ入ると大変です🤣

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

個人差ありますが、うちも下の子のほうが成長早いなって感じます。
9ヶ月で立って10ヶ月手前で歩いたし、コップ飲みも一度でできたし、うがいも勝手にできるようになってるし…
あとは車の種類をよく覚えてます。
親より兄弟の行動をよく見て真似したくなるんでしょうか。
でもイヤイヤも早い気がします😅

  • つぶら

    つぶら

    ありがとうございます😂
    うがい出来るの凄いですね😲長男の真似してるお陰が歯磨きは上手にやってくれるので、いい面もあるんですよね。

    イヤイヤスイッチ入ると大変ですよね🤣

    • 8月4日