※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( 'ω' )و
産婦人科・小児科

乳腺炎になりかけて母乳の出が悪くなった状況で、母乳マッサージに行くか悩んでいます。出産後の病院での対応も考慮しつつ、痛みは和らいでいるものの、出が悪いと感じています。

乳腺炎になりかけのあとは
母乳の出が悪くなりますか?

左胸にしこりができ痛かったのですが、
しこりは小さく残ってますが、
痛みはだいぶひきました。
ただ出が悪くなったなぁと思ってます。

今日母乳マッサージにいくか迷ってます…
外は暑いし、上の子もいるし…

ちなみに土曜に出産した病院の母乳外来はいきました。
その時に子供は連れてこないでと言われたので
行くとしたら他のところを探します。

コメント

yut

産後2ヶ月の時に乳腺炎になりましたが、なったほうは少し悪くなった気がします!
なので、最初にあげるときは、必ずなったほうからあげてました!

助産師さんに訪問してもらうのはどうですか?
二人連れて行くのはなかなか大変ですよね💦

  • ٩( 'ω' )و

    ٩( 'ω' )و

    コメントありがとうございます🤍
    その後は治りましたか?

    訪問だと8000円近くするんですが、普通でしょうか…😭
    田舎のためなかなか近くになくて😭😭

    • 8月2日
yut

私は、発熱、しこりで、出産した産婦人科に行って、抗生剤もらったので、割りとすぐ治りました!
痛くても飲んでもらうしかなかったのが辛かったです💦

そんなにかかるんですね!?
知らなかったとはいえ、すみません😣💦⤵️

  • ٩( 'ω' )و

    ٩( 'ω' )و

    午後には落ち着いたので大丈夫でした😳
    ありがとうございました😊❤️

    • 8月2日