
暑い日にクーラー代節約について相談です。子供が幼稚園に行くとき、LDKのクーラーを止めて和室にこもりたいけど、夜にはリビングのクーラーを再びつける必要があるか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
今日もめちゃめちゃ暑いですね☀️
クーラー代が怖いなー。
子供が幼稚園に行ったら私一人になるので、18畳のLDKのクーラーを止めて、6畳の和室のクーラーをつけて、そちらにこもろうかなと思っています😅
でもこれだと、夜にはまたリビングのクーラーつけることになるし、意味ないのかな〜💦
みなさん、冷房代節約、してますか??😊
やはり、つけっぱなしが正解なのかな?
- ママリ(6歳)
コメント

ママリ
日中は20畳ほどのリビングのエアコンをつけっぱなしにしてます☺️先月もそんな感じでしたが電気代10,000円くらいでした!
つけたり消したりは電気代かかるみたいですね😅

ゆり
DK、和室6畳、寝室にそれぞれエアコンがあってどれか1台は必ず稼働してる状態です。
専業主婦なので日中在宅で和室6畳にこもってます。
その時は他のエアコンは切ります。
1時間以内の外出ならエアコンはつけっぱなしです。
その他扇風機なども稼働してるしエアコンの無茶な使い方をしない事を心掛けてるだけですね。
今の時期は1万2000円〜1万4000円ぐらいの電気代になってしまいます。
今年は夏が早く来たのでまだまだこの電気代が続くと思うと憂鬱ですが暑さには勝てません。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちも似ている感じです😲
あと寝室と和室にエアコンがありますが、最近はリビングに布団を敷いて寝てるので、主にリビングしか稼働してません。
やはり広い部屋を冷やすよりも、一人だったら狭めの部屋を冷やしてこもるのもエコなのかなーと思えます🤔💦
私も扇風機併用してます😊
今はリビングのエアコン29.5℃に設定して顔面に扇風機浴びて丁度いいかなという体感です☺️笑
ほんと、冷房代ばかにならないですよね😵💦
参考になります🙏- 8月2日
-
ゆり
狭い部屋でこもるのが1番いいですね。
エアコンの設定温度29.5℃って暑くないですか?
うちはDKと寝室は基本的に26℃設定ですが和室と夕食作りの時のDKは25℃設定で冷えたら26℃にする感じです。
設定温度より室温が優先ですよ。- 8月2日
-
ママリ
いま室温みたら、29℃と出ていました。
さすがに少し暑くなってきました😆💦
設定温度まで丁寧に教えていただき、大変参考になります🙏
ありがとうございます😊- 8月2日
-
ゆり
それは暑い!
湿度も大切なので室温計があれば便利ですよ。
私はそれを目安に調整しています。
設定温度26℃でも暑く感じたら扇風機併用かエアコン風量を上げます。
1℃下げる度に電力使いますから極力それはしない様にしています。
熱中症には気を付けましょうね。- 8月2日
-
ママリ
なるほどです😲✨
すると、緩めに設定して暑く感じるたびにちょこちょこ下げていくのはやめた方がいいですね💦
涼しめにしておいて、寒く感じたら緩める、ですね。
室温計とは、写真のようなものであってますか?😊
準備してみようとおもいます!- 8月2日
-
ゆり
写真の物でもいいと思います。
うちはこれと似た物を使ってます。- 8月2日
-
ママリ
ありがとうございます😊🙏
見てみますね👀✨- 8月2日

POOH
うちは日中誰もいなくなるのでアレですが、休みの日はリビングつけっぱなしです。
熱中症になっても搬送先なんてないですし、健康あってこそです!
旦那からもケチるな!って言われてるので。
-
ママリ
そうですよね😱
専業主婦で、家にずっといるため、エアコンつけることになんだかほんのすこしの後ろめたい気持ちがありました💦
自分の身を守るためにも冷房代に関してはケチらない方がいいですよね❗️
旦那様、素敵です☺️- 8月2日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 8月2日

(๑・̑◡・̑๑)
ずっと付けっぱなしです!
専業主婦なのでずっと家にいますがずっと付けっぱなしですよー!
節約とか考えてないです!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
もはや節約とかあまり考えられなくなりますよね😱
まもなくご出産ですか?お身体に気をつけて下さいね😊♡- 8月2日

退会ユーザー
冷房代の節約してません☺️熱中症で倒れて搬送、入院になった方がお金かかります(笑)
-
ママリ
ありがとうございます😊
ほんと、そうですよね😭💦
病床も逼迫してるなか、迷惑にならないようにしないとですね🤔
気をつけます🙏- 8月2日

ママ
子供と主人がいるときは
朝から寝るまでリビング18畳は
エアコンつけっぱなしです!
温度は26.5度にしてます!
寝るときは8畳21時から7時まで
26.5度+扇風機です😅
私一人の時は午前中は
窓全開にして風通し良くして耐えてます😂😂笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
午前中、耐えてるのですね😂
最近は午前のはやいうちから、かなり暑い日もありますよね💦
お互い、身体をこわさないよう、ほどほどに節約がんばりたいものですよね😊✨✨
設定温度など参考になります😊
ありがとうございます🙏- 8月4日
ママリ
コメントありがとうございます😊
広いお部屋でも、つけっぱなしで問題なさそうですね✨
たしか、暑いお部屋を冷やす時に、電気代がかかるのですよね😱💴
冷やしすぎないよう、ゆるめにつけて、リビングに居ようかなと思えてきました😊