
朝早く起きる子どもに困っています。赤ちゃんが夜中に何度も起きて添い乳が必要で、母乳をやめられません。上の子たちも早く起きるため、朝の時間がつらいです。長く寝る方法はありますか?
子ども3人居るんですが、
朝早すぎてもう限界です😩
どうやったら朝6時ごろまで寝てくれますか?
赤ちゃんが10ヶ月でまだ夜中何回か起きます。
そのたび添い乳してます。
ミルク飲めない、離乳食食べないので
母乳辞められません…
4時台に起きたらもう次は寝ません。
遮光カーテンしてます。
それでキャッキャ言うので
上の子たちも普段から5時に起きてくるので
それでもしんどいのに4時はキツいです…
こうしたら長く寝るよ!とかありますか?
上の子たちは19時に寝ても
22時以降に寝かせても
5時には起きてくるので
もう私が耐えられなくて19時に寝かせてます。
そうしないと夜の1人の時間もないし
家事もできないのでそうしてます…
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

断捨離
昼寝する子は長くならないように夕方寝ちゃったときは途中で起こす、元気な子は体を使った遊びを兄弟間でやってもらう、庭など敷地内であれば子供を外遊びさせて乳児は自分が家で見ておく。年長以上は昼寝させないことですかね。そして21時に寝かす。
赤ちゃんだと何回も起きて大変ですよね。みんな3人共しっかり歩けるくらい大きくなれば今の時期水遊びをまだ暑くない時間帯にしてかなり体力使ってくれるので夜ぐっすりで朝6時台に起きてくれますよ。今だに5時おきで私よりはやいときありますが頻度は少ないです😂

断捨離
保育園行ってるならお昼寝めっちゃ長いと思いますよ。
うちも転勤前は保育園行ってたのでがっつり寝てくる感じで朝早かったです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😩💦
一度保育園にも短くしてほしいと相談したんですが、みんなよりかなり早く起きてるみたいで(笑)- 8月2日

はる
添い乳だと良く起きる子多いですよね??
うちの子も良く起きてたので
添い乳をやめました!
3日間はキツかったですが😭
オッパイで寝かせるのを辞めるとよく寝てくれて
夜8時から一緒に朝5時まで寝れる様になったので
キツイですが試されてみてはどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
断乳もはやしたいくらいなんですー!
おっぱいしか泣き止まなくて😩
やっぱ夜はやめないとですよねー。
添い乳でしか普段も飲まないくらいの変わったやつでw- 8月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
4.2.0歳なんですが上2人は保育園行っていて…保育園でも水遊びしてるんですけどねぇ、、😩
保育園帰りに公園にも毎日行っていたんですが暑すぎて7月後半から行けてないのですが行ってても行ってなくても早くて😩
赤ちゃんも何か疲れさす遊びするべきですかね😂
庭でプール!とか土日したいんですが
賃貸で庭に蚊が溢れすぎてる地域すぎてやれません…笑