
コメント

退会ユーザー
息子が受け口で4歳の誕生月からムーシールド矯正して、1年かけて終わりました👍🏻
何人か受け口の子知ってますが、息子が治ったの見て、みんな4〜5歳でムーシールド始めてます😂
退会ユーザー
息子が受け口で4歳の誕生月からムーシールド矯正して、1年かけて終わりました👍🏻
何人か受け口の子知ってますが、息子が治ったの見て、みんな4〜5歳でムーシールド始めてます😂
「先生」に関する質問
2人目妊活中です。 1人目は1回目4ab✖︎、2回目4ab⭕️→出産 2人目は1回目4ab✖︎です。 残りの凍結卵が3bb.4bcの2つ残ってます。 先生曰く、2つ一気に戻したら着床率が上がるとのことでしたが1つずつ戻そうと思ってます。 正…
頭からしか汗をかかないお子さんっていますか🤔? 子供って夏はやたら汗ぐっしょりで何回も着替えるようなイメージだったんですが、うちの娘は頭からしか汗が出ません😱それどころか夜なんか頭から寝汗かきながら、お腹は…
4歳年少の娘が多動の傾向があり、先日お友達と廊下で激突してしまいました。その様子が管理職の先生から見て気になったようで、「家でもすばしっこくて家具にぶつかるようなことはありますか?」と聞かれました。私は多動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
歯医者では、ムーシールドで矯正が終わっても、生え変わりの時に戻ってしまう子も中にはいるとは言われましたが、噛み合わせが反対なせいで下の歯に負担がかかって痛がるようになったので、矯正しました🥲
矯正しなくても生え変わりの時に自然に治る子は6%くらいだそうです😓
hana
嫌がりませんでしたか?
1年で治るなら良いですね…🧐
費用はどのくらいかかりました?
退会ユーザー
息子は痛いのが嫌だから頑張るって言って嫌がりませんでした😊
ムーシールド代49000円のみで、あとの健診とかは乳児医療で無料でした❣️
矯正は自由診療なので、15万の病院もあれば、息子のとこみたいに5万以下のとこもあります😊
hana
かかりつけに相談して決めてみます!ありがとうございます💙