
コメント

退会ユーザー
息子が受け口で4歳の誕生月からムーシールド矯正して、1年かけて終わりました👍🏻
何人か受け口の子知ってますが、息子が治ったの見て、みんな4〜5歳でムーシールド始めてます😂
退会ユーザー
息子が受け口で4歳の誕生月からムーシールド矯正して、1年かけて終わりました👍🏻
何人か受け口の子知ってますが、息子が治ったの見て、みんな4〜5歳でムーシールド始めてます😂
「先生」に関する質問
幼稚園年長の子がいます。 今の担任の先生がドライすぎると言うか……年中の時の先生が良すぎて、何だかなぁと思っています😅 年中の時の先生は髪の毛のゴム1つ変えただけで、気付いて可愛い🩷と声をかけてくれる先生でした。…
大きめのほくろがカサカサして痒いのですが 病院の先生に言ったらステロイド塗ってと言われました。 (処方されたのはロコイドです) ほくろの上にステロイド塗っていいんでしょうか🥲 調べると基本的にダメと出てきて不…
たんこぶについてです。 もうすぐ1歳になる息子です! 2ヶ月ほど前にベッドから落下し、その際に物の角にぶつけておでこにたんこぶができました。 ちょうど角に当たったところは内出血になっており、範囲はすごく狭く点…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
歯医者では、ムーシールドで矯正が終わっても、生え変わりの時に戻ってしまう子も中にはいるとは言われましたが、噛み合わせが反対なせいで下の歯に負担がかかって痛がるようになったので、矯正しました🥲
矯正しなくても生え変わりの時に自然に治る子は6%くらいだそうです😓
hana
嫌がりませんでしたか?
1年で治るなら良いですね…🧐
費用はどのくらいかかりました?
退会ユーザー
息子は痛いのが嫌だから頑張るって言って嫌がりませんでした😊
ムーシールド代49000円のみで、あとの健診とかは乳児医療で無料でした❣️
矯正は自由診療なので、15万の病院もあれば、息子のとこみたいに5万以下のとこもあります😊
hana
かかりつけに相談して決めてみます!ありがとうございます💙