※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産前産後休暇給付金と育休給付金の振込について、会社に問い合わせてください。申請用紙は提出済みで、振込が遅れている可能性があります。再度確認することをお勧めします。

この間産前産後休暇給付金の振り込みについて質問させてもらい、みなさんからの回答をよんで健康保険協会に申請されているか確認したところ、4月3日出産日で7月15日時点で申請されていないとのことで、会社に問いあいあわせたところ担当者のデスクに私の申請用紙がまだありますとのことで、その時に育休の申請についても聞けばよかったのですが、そこまでその時は思っておらず、育休給付金振り込みについて今まだ何の通知もないのですが、おかしいでしょうか?会社にもう一度きいたほうがいいのでしょうか、まだ産前産後の給付金も、何も振り込まれておらず心配で、でも聞きにくい職場でまだ入ってきてなければ聞いていい時期なのかどうかどなたかおしえてください🙇🏽‍♀️

コメント

genkinominamoto

まだ産後3ヶ月なので、育休手当の申請期間に入ったばかりだと思います。
なので育休手当についてはもう少し早く動いてくれると良いですが、申請期間は約2ヶ月ぐらいあるのでその間のどこで担当者が申請してくれるかですね。
育休手当の申請には母子手帳の出生届のコピーなども必要ですが、そういうものはすでに提出済みでしょうか?

はじめてのママリ🔰

育休手当は、
5/30~7/29の分の手当→申請期間は7/30~9/30
申請可能になってからまだ2日しか経ってないので、聞くのはさすがに早すぎますね。
私なら、9月半ばになっても入金無ければ問い合わせてみます。