コメント
ガオ
大きな違いは生地感と肩パッドの厚み…ですかね🤔
見比べるとブリーズの方がコンパクトな感じがします👌
ガオ
大きな違いは生地感と肩パッドの厚み…ですかね🤔
見比べるとブリーズの方がコンパクトな感じがします👌
「エルゴベビー」に関する質問
抱っこ紐 迷っています👶🏻! ベビービョルンのハーモニーか、 エルゴベビーのオムニデラックス(新作?) で迷っているのですが、、、 型番とか違くてもいいので、 上記のメーカーの抱っこ紐使ってる方の ご意見聞きたい…
抱っこ紐 迷っています👶🏻! ベビービョルンのハーモニーか、 エルゴベビーのオムニデラックス(新作?) で迷っているのですが、、、 型番とか違くてもいいので、 上記のメーカーの抱っこ紐使ってる方の ご意見聞きたい…
ラクリスの抱っこ紐を使用されている方、使用感いかがですか? エルゴベビーのベビーキャリアオリジナルをおさがりで頂き使用していますが、ラクリス 前着脱便利だなと心が揺らいでいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ブリーズ良さそうだけど、メルカリとか見てても高いんですよね😭
別で質問しちゃったんですけど、エルゴベビーシリーズかバディバディでも悩んでて😥
縦抱っこと横抱っこどっちが使いやすいんだろうとか…😥
一人目のとき、グレコのルーポップゼロを使ってて、縦抱っこだったんですけど、どこかに寝かせて抱き上げる感じでしか抱っこひもができなくて大変だった記憶があるので…😰
その時のは腰バックルが壊れて、首すわってたからナップナップ買ったんですけど、新生児から使うとインサートが必要になるし、前向き抱っこできないからセカンド抱っこひもとして使いたくて…😰
ガオ
横抱っこは両手あかないのであまりメリットないかな?と個人的には思います😅
ただ新生児のうちは縦抱っこでエルゴは安定感がない?という口コミも見ますね🤔
私はコニー使ってて首座ってから上の子の時使ってたエルゴに移行しました👌(首座り前インサートが必要な抱っこ紐だったので)
ママリ
縦抱っこできる抱っこひもはナップナップがあるんですけど、前向き抱っこできなくて、前向き抱っこできる抱っこひもを探してるんです😣💦
エルゴなら対面抱っこも前向き抱っこもできるし、バディバディも新生児の頃は横抱っこになってしまうけど、対面抱っこと前向き抱っこ両方できるのが魅力的で(^^)
YouTube見てたらエルゴベビーのオムニブリーズが簡単そうだなって思ってきてて…
横抱っこは両手で支えないとなんですね😣💦だとしたら雨の日に傘差しながらは厳しそうですね😰
ガオ
なるほど!前向きですね✨
確かに前向き抱っこは出来るといいですよね👌
傘さしながら横抱っこは無理かもですね😭
やっぱ多くの人が使っているだけあってエルゴは使いやすいと思います🤔
ママリ
ナップナップ使ってたんですけど、前向き抱っこに対応してなくて、必死に後ろを振り返ってたから、1回だけ使えないって知って前向き抱っこにしてたことがありました😅
だから安全に前向き抱っこできて、カーキとかオリーブグリーンでなるべく安いもの…って探してるけど、聞いたことない抱っこひもだったり、高かったり😰
幼稚園の送迎があるから雨の日に傘は必須になってくるから、横抱きは難しそうですね…。
旦那とも相談してエルゴベビーで検討してみたいと思います😄横抱っこ参考になりました❣
実際に幼稚園で使ってるママ見かけたけど、顔見知りですらなくて、聞くこともできず😰
本当に参考になりました😄ありがとう❣