![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が女性と水族館に行ったことについて謝罪がなく、上から目線な態度に傷ついている。離婚を悩んでおり、お金や夫の態度が原因。離婚は保留中。
旦那に以前から、離婚したい。夫婦関係は終わっている。新しい人を、探したらと言われていました。
現在単身赴任中のため、二週間に一度の帰省です。
土曜日、旦那が単身赴任先近くの水族館に、女性と行っていたことがわかりました。ケータイに写真もありました。
水族館の件を聞くと、「あなたに関係ないでしょ。」と言われました。私が聞いたときに悪びれることもあやまることもしなかったので、人としてないなと思ってしまいました。
二週間に一度の帰省ですが、帰省するかは仕事しだいと言っていました。私もあんまり会いたくないんですね。
来週のことを聞こうとしたら、「嫌なら帰って来ないけど」と言われました。上から目線ですよね。
質問、水族館に女性と行った件に関して、あやまらなかったことが傷ついた、信用できない、上のの発言も嫌だったと言おうかと迷っています。どうでしょうか?
離婚したい原因は私にあります。それで、自分の、方が立場が上だと思い、離婚した後も譲歩してあげていると言われました。
離婚を悩んでいる原因は、
・扶養手当がなくなり、収入が減ること
・今、旦那が会社から家電をレンタルしているのですが、レンタルも結婚していないと使えなくなるそうです。
離婚したくないのも、お金目的ですよね。私が、離婚したくないのも、お金目的だ!と言っておきながらも、自分もお金目的…つらいです。
私のことは
嫌いになったわけではない。子どもを育てるパートナーとしてはやっていける。と言われました。
私に治してほしいことが、結婚して10年間治らなかったので、妻としてみるといろいろなことを要求してしまうため、妻としては無理だと言われました
離婚は現状保留です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ママリ(6歳)
コメント
![♡yume♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡yume♡
離婚した方がお互い楽になると思います。
子供の父親としては、今後も誠意を持って対応してもらう。
扶養手当がなくなり、収入が減るとはどのような意味合いですか?
現状、デートする女がいる時点で最低です。
そんな上から目線でデリカシーのないクソ男にすがりつく選択肢はないです。
金目的って、そんなに沢山稼いで来てくれるのですか?
なら、家電レンタルとかしないですよね?
早く別れて、一生懸命働いて子供と笑顔で毎日暮らす方がよっぽどお金なくても幸せですよ!
元シングルですが、子供1人ぐらいなら一生懸命働いたら普通に養い暮らせます。
ママリ
コメントありがとうございます。
今は旦那の扶養に入っています。離婚して、旦那の扶養から私が抜けると、扶養手当が会社から出なくなり、その分収入が減ります。
年収800万円くらいです。
離婚しても実家に頼れそうなので、なんとかなるとは思います。