※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
ココロ・悩み

パニック障害と不安障害で苦しんでいます。克服方法を教えてください。心療内科でアルプラゾラムを服用中。子育ては楽しいが障害が邪魔。どうしたら良くなるのか不安。

パニック障害持ち
不安障害持ちの方

どうやって克服されたか教えてください。

もう本当に辛いです。
1度パニックが起こると予期不安が止まりません。
1人の時にパニックになって倒れたら
娘はどうなるの?と思うと
1人になるのが怖くて。
今は実父が毎日旦那が仕事の間来てくれてますが
これも長くは続かないと分かってて。

心療内科では産後3~6ヶ月までは
良くあることだから。必ず良くなるか。
と言われているんですけど
本当に良くなるのかな?とモヤモヤ。
アルプラゾラムを毎日3回飲んでいます。

本当に辛いです。
子育てはたのしいです。娘はかわいいです。
ただ、パニック障害が邪魔をして楽しめません。

コメント

ママリ

完治はしてません🌼
妊娠中と産後2ヶ月以降からすごい発作になり
またなったらどうしよう…と毎日不安でした。
産後6ヶ月くらいからかなり安定し、薬もだいぶ減りました😌

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    コメントありがとうございます。
    3人のママさん…尊敬でしかないです😢
    毎日不安でしたとありますが、その時はどう乗り越えられたのですか😢?お薬で治まってた感じでしょうか😢?

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ


    尊敬だなんて。
    3人いますががんばれないタイプですよ🌼

    わたしは妊娠初期の悪阻が毎回重めなので吐き気でパニック起きちゃうので
    とりあえず悪阻期はひどかったんですが
    産後に発作起きたときは頓服3錠飲んだのに効かなかったので焦りまくって泣きまくりました。

    その時は1時間くらいしたら落ち着いてきた感じでしたが
    それ以降呼吸がしずらい、吐き気がするなどでよくしんどくなりました。
    その都度、早めに頓服飲むようにしてます。
    とりあえず薬で対処してる感じです😌💦

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ


    あっあとわたしも全く同じで
    発作起きた時こどもたちのこと
    どうしよう…と考えると
    しんどくなってました😭😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

完治はしてないですが
フルで仕事もしてます!!
産後一年くらいはホルモンバランスなのか、ちょっと予期不安が度々でてましたが、
いまはあんまりでなくなりました。
朝晩だけ安定剤飲んで仕事してます!

ママリ

私も完治はしてないです。
3年くらい安定剤飲んでます!