※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊活

6日目胚盤胞4CBでの妊娠出産経験者いますか?移植or廃棄迷っています。

6日目胚盤胞4CBで妊娠出産した人いますか?
グレードも低いし、廃棄して採卵しようか、それともこの子を移植しようか迷っています…

コメント

はじめてのママリ🔰

着床してくれるかは見た目のグレードではないと思っています。
第一子のとき、4回胚移植しました。良いものから移植し、4個凍結した中の4回目で着床し妊娠できて出産までいたりました。最初の3個は5日目の胚盤胞で4ABや4BAなどでしたが、最後の胚盤胞は他の胚盤胞より一日遅れで6日目に胚盤胞になったマイペースちゃんで、4BCだったか4CBでした(はっきりおぼえてなくてスミマセン、胚盤胞で凍結できた中の一番グレードの低い胚でした)。元気に生まれてきて今2歳半ですが、特に発達の異常もなく、元気いっぱいの子です。
なので見た目のグレードは関係ないと実感してます!!

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます😊
    せっかく育ってくれた胚盤胞だし、私も信じて移植しようと決めました!!
    結果がダメでも、あの時廃棄しなければよかった…と、後悔ないようにお迎え行ってきます✨
    ありがとうございます!

    • 8月3日