※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが保育園に通ってる方で先生、環境が合わなくって等理由で転園させたことある方いませんか?😭

お子さんが保育園に通ってる方で
先生、環境が合わなくって等理由で
転園させたことある方いませんか?😭

コメント

はじめてのママリ

息子が3歳の時転園しました!
先生は頑張って保育してくださってたかもしれませんが、園長がサイアクでもう最低な印象しか残ってません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園長どんな感じでしたか?

    • 8月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面談の際はとにかく息子の悪いとこばかり報告する、人手不足なので園長もよく現場にいましたが声がけが3歳にとって全く適切ではない、、
    他にも色々ありますが、この園に通いだしてから段々息子が不安定になっていって、それも「お母さん最近何か変わったことありますか?仕事忙しいとか」とこちらのせいにするだけで全く寄り添ってはくれず、転園間近の頃にはもう保育する気もなくて早く迎えに来るように催促されまくったので、休職して転園しました🫠

    転園考えてるんですか?😌

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

今年4月に転園しました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん3人同じ園に入れましたか?😭

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番上が
    小学生にあがるタイミングで
    しました🥺
    下2人同じ園です!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    どんな理由で転園しましたか?😭

    • 8月1日
りょう

小規模だったので、どうせ後○年の我慢だから、後○ヶ月で転園できるからと言い聞かせて通いましたが小規模じゃなかったら卒園を待たず転園してました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな理由でしたか?😭

    • 8月1日
  • りょう

    りょう

    上2人とも3ヶ月で預けてるんですが、入園前の説明ではアレルギー食対応と説明されていたのに長男の卵アレルギーがわかると
    給食に卵が入ってる日はお弁当持参、おやつに卵が入ってると明らかに皆と違うもの(皆がホットケーキなら息子だけバナナとか)を出され何も対応してくれませんでした。
    保育時間も7時半〜18時なのに8時半〜9時に連れてくるよう遠回しに言われ迎えは16時でも遅いとチクチク言われてました。
    私が看護学校在学中で8時半〜16時なんて不可能だったので卒業まではほとんどずっと私の母に送迎等お願いしてたんですがコロナ禍になってからは
    私だけでなく母の予定まで聞いて、おばあちゃんが自宅保育してくださいまで言われました。
    他にも合わない保育士が居たりして色々不満はありましたが逆に学生の特権を活かして長期休暇は休ませたりしてなるべくこちらにストレスが無いよう過ごしましたが長男は未だに近くを通ると前の保育園行きたくないと言うくらいなので子どもにとってもよっぽど嫌なことされてたんじゃないかと思います😂😂
    たまに口コミ見たら私と同じようなことを書かれている方が何人か居て、早く転園しようと思いますとか書いてあるのでスカッとしてます(笑)

    • 8月1日