
子どもが木曜から熱と咳が続き、コロナ以外の病気を心配しています。かかりつけの小児科に行く予定です。
子どもが木曜から体調がよくありません。
木曜の夜…発熱。寝ていたため測っていませんがおでこがかなり熱い。
金曜…朝測ると37.4と少し高め(平熱は37.0)
その後は37.3-37.5。たまーに咳。元気。
土日…熱は38度台。咳の頻度が少し上がる。元気。
月曜…熱は37度台。咳の頻度変わらず。元気。
コロナ以外に考えられる病気はありますか?😷
今まで風邪をひいて発熱することはありましたが3日も続くことはなかったので心配です。
主人と私はずっと子どもと一緒にいますが発熱や風邪症状は全くありません。
通っている園ではわかりませんがヒトメタニューモやRSが今流行っているとよく見るのでこれか?と思っています💦
コロナだったら私たちも何かしら症状出てそうですよね…🙄💦
かかりつけの小児科は完全予約制でなかなか行けず本日行きますが夕方しか空いていなかったためここで先に質問させて頂きました💦
- ゆりらっくま(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
いまの型は分からないですけど、従来のコロナだったらおそらく発熱して、翌日には解熱とかのイメージなので、RSやヒトメタかなと思います。4日目で血液検査対象になるみたいなので、明日朝イチで予約いれるのは難しいですかね?
ゆりらっくま
そうですよね…3日も4日も熱が続くのはおかしいなーと💦
RSやヒトメタは咳も出ますか??
明日はもう予約いっぱいでした…。
金曜から考えると4日目なのですがかかりつけ病院でやってるかはわかりませんが簡易検査もあるようなのでとりあえず今日受診してきます💦
はじめてのママリ
もし治りかけで変な病気もらってくるのも怖いですよね。
37.5だと微熱扱いされることもありますし、土日の38度が気になりますね。
病院行かれるとのことですけど、行く前にある程度知っておきたかったら保健師さん詳しいですよー!
ゆりらっくま
以前病院に行って胃腸炎もらってきちゃったので怖いですね💦
熱が続いてるのがすごく気になるのでもし保健師さんにも電話つながりそうだったら聞いてみます💦