![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuu.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu.
育休復帰して辞めたとしても
3ヶ月間は求職で
保育園預けれるはずですよ💦
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
我が家が通っている園長先生に言われたのは、育休復帰したその月のうちに就労証明書を出す→役所ほそれを元に1から2ヶ月の間に内容が本当に合っているか保育園に確認の電話をするそうです。
なのでその確認が終わるまでは、育休復帰の場所で働いた方がいいと言われました。
下のお子さんの年齢が分からないですが、育休復帰の加点三点がなくなると入園難しいですか?
転職先の内定で−1点がありますが、上のお子さんいれば兄弟加点はつくのかと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なるほど、、!
でしたらとりあえず3ヶ月くらいですかねー😂💦
役所も5ヶ月とかならあと1ヶ月くらいなのでおまけできる可能性も、、と言う感じでした。
育休復帰そもそもしてないのに、嘘つく人がいるからチェックするためのことらしいです…
就労内定で出すと兄妹加点入れると23点くらいで、、
いつも出る点数よりかはマイナス4.5点にはなってしまって🥲💦
4月の時点で仕事をしていないと上の子が退園になるのもあって、、😩- 8月1日
![😺😺😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😺😺😺
はーい🙋🏻♀️娘を保育園にいれて育休明け1ヶ月で転職しました!明石市です!
私も市役所に問い合わせたらそう言われましたが、全然大丈夫でしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💞💞
普通に就労証明新しいところのを出しても何も言われずそのままでしたか?💦
ご意見嬉しいです🙇♀️
ありがとうございます!- 8月3日
-
😺😺😺
4月に一旦育休中の会社の復職証明書を出して5月に新しい会社の就労証明書を出しました!
保育園の先生にも5月から違う会社になりますと伝えたら、分かりました〜って感じでしたよ!笑- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!😩
何度相談しても市役所はどんな理由があれど6ヶ月!と断固拒否だったのでなんなの!ってなってました。笑
保育園側には特に確認不要なんですかね?💦
復帰して転職しても特に問題ないかとか、、
復職してすぐ辞める場合って元いた会社の人にはどんなふうにいつごろ伝えましたか?😂
色々聞いてすみません💦- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
あとすみません💦
転職先の勤務時間数は前のところより下回らないように、などしましたか?💦
色々すみません🙇♀️- 8月4日
-
😺😺😺
私も市役所に電話したらそう言われたんですが、全然退園とかなりませんでした😁
確認したら多分同じこと言われると思うので事後報告でいいと思います🙋🏻♀️
私は歯科で働いてるんですが、育休中にドクターが辞めて人が足りてるから戻れないと向こうから言われたので普通に辞めれました😂
勤務時間は下回らないようにしました😊- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜😭
上の子年長になるのに即日退園とか言われてもう半泣きで💦
じゃあ、4月に復帰して復帰後の復職証明を出したらもうあとは転職次第、保育園にだけ新しい勤務証明書を出せば大丈夫ですよね😂
うちも会社都合なのですぐやめても問題無いと思います🤣
なんならちょっとだけ顔出すの嫌なので有給消化中に復職証明出してもらったら新しいとこに顔出さずに辞めれるのになぁ、、と思うくらいです😩笑
出したらはじめまして、すぐやめます!になるので困ってますw- 8月4日
![たむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむ
今私同じことがあってこの内容
結局どうされたのかお聞きしたいです💦私もまさに復帰1カ月でやめようと思っていますが、役所に半年働けと言われました😨
-
はじめてのママリ🔰
結局今現在復職してまだ働いています!
まだ復職して1ヶ月くらいです😂- 5月11日
-
たむ
そうなんですね!!
転職はされないことになりましたか?😂- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえずしないことにしました🥺
- 5月12日
-
たむ
私もそうなりそうです😂笑笑
- 5月14日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私も育休明けに半年働かず転職したいと思っています😭
同じ明石です!!
結局半年働かれましたか?
はじめてのママリ🔰
今役所行ってたんですが、原則6ヶ月勤務してさもなくば退園と言われました😩
yuu.
4/16育休復帰して
7/15に辞めたパートさん居ますよ😳
はじめてのママリ🔰
ええー😂💦
直接聞いても電話しても
即日退所!!と言われましたw
yuu.
えー🤨
友達も復職して6ヶ月は
働いてって市役所に
言われたみたいやけど
4月復帰5月末退職
6月から新しいとこで
働いてましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
なんなんですかね😩
まず勤務変わったタイミングで
保育園に申し出て、
そのタイミングで就労証明を出してもらう…
ってことだったので
保育園には何も言ってないのかもですね🥲
そうしたら辞めずに済みそうですが…
いつ就労証明求められるかヒヤヒヤしますもんね。。笑
復帰したら子供3人になるので
同じように勤務出来るかそれだけで不安なのに
勤務地が遠くなることになって
今悩んでまして🥲💦💦
yuu.
辞めた時に言ったみたいですよ😊
復職しないと転職は
難しいみたいで
取り消しになるみたいです💦
時短勤務等無理なんですか?
私も、復職して辞めたいけど
時短使おうかなと悩んでます😂
はじめてのママリ🔰
えぇーじゃあなんだったのか、、?笑
時短勤務してたんですー。
からの勤務地がかなーーり遠くなるんです😩
なので働く時間もかなり短くしないと送迎もできないので…
なので育休で申し込むなら復帰して半年は勤務しないといけないと言われて困ってます🥲💦
yuu.
多分1ヶ月働いて
辞める分には
問題ないのかと☺️
はじめてのママリ🔰
言い回しが悪くてすみません😩
半年は働かないと、、と言われたんです。
どうやって切り抜けたか知りたいくらいです😩
yuu.
もう保育園は
行ってるんですよね?
多分市役所は通してないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
上の子たちが行っていて、対象となる子はまだ入園してないです💦
yuu.
対象のお子さんは
何歳なんですか?
市役所は通さず
保育園に入園し
5月末に退職
6月1日から新しい職場で
働いても問題ないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
1歳児で入園する予定です🥲
役所の人に言われたのが、育休復帰したところをやめたら保育園に報告して新しいところで就労証明を出してもらい、保育園がそれを役所に提出するのでバレるらしいです🥲
yuu.
書類は保育園に提出して
保育園が役所に提出しますが
知り合い2人は
退園になってませんよ😊
結局は、保育園入ったら
市役所ほぼ関係ないので☺️
はじめてのママリ🔰
えー、そうなんですか😩💦
市役所の人は断固としてそう言ってたのですが…😂
不安すぎて踏み切れない。。笑
yuu.
それから、復帰して
3ヶ月働いて
7月に辞めるとかはどうですか?
はじめてのママリ🔰
育休→育休復帰→退職→求職中になるのは即日退所らしいので即次の勤務先に入ることは可能なんです😭主人が自営業してしまして…
なので役所の人は辞める可能性があるならもう最初から自営業で申し込んでは?と言われたんですが点数が低くてそれだと入れるか分からない…という感じです💦
3ヶ月働いて許してもらえたらいいんですけど…💦
すみません、こんな答えのないこと答えさせて😩💦
yuu.
自営業よりかは
育休復帰のが点数は高いと思いますおも。
現に何にもの人が育休復帰をして
3ヶ月以内に転職
次の仕事をしていて
退園になってないので
いいのではないのでしょうか?
育休復帰して辞めるまでの間で
仕事を探してます。
でも、次1歳児なので
中々保育園に入るのは
難しいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんです…
なので次入れなかったら
かなり厳しいので、
育休復帰して
少し後でやめようと思っていて
そう話しているお母さんもいるのですが
役所に確認したらダメだと突っぱねられて💦
通えなくなる事情や子どもが多いことも説明しましたがダメで😩
明石のルールと会社のルールの板挟み状態で困ってて…
ありがとうございました😭
yuu.
役所に確認する必要は
ないと思いますよ☺️
結局、周りはそうしてますが
退園になった人なんて
聞いたことないので😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
聞くなら育休復帰して転職したら退園になるのか保育園の事務員さんに聞いたらいいですかね?🥲
もし辞めてやっと慣れた頃に退園と言われたら…という不安がつきまとっていて😩
メソメソですみません😩
みさと
横からすみません。下に回答したものです。
育休復帰して、そのあと退職したとしてもすぐに退園にならないと思いますよ?
3ヶ月の猶予があるはずです。
あと上のお子さんは、こども園ですか?そうであれば、2号から1号に変えるのもありかのかなーと思いました。育休延長などが出来れば下のお子さん家で見る形になります。
下のお子さんを保育園に入れたい!であれば又話は変わってきますが。
yuu.
聞かなくて大丈夫です。
辞めたとしても
3ヶ月猶予あるので
退園にはならないです💦
yuu.
育休復帰したとしても
3ヶ月求職で猶予ありますよね?
そもそも、保育園入った人で
退園になったと言うのわ
聞いたことないです💦
みさと
はい、猶予あります⭐︎
yuu.
育休復帰枠なんで
多分数ヶ月は居た方が
いいと思うんですけど
そもそも退園になった人を
あまり聞かなくて😅
みさと
うちは、こども園なのでお母さん退職されて2号→1号に移る方が多いです(3歳児以上の場合)
退園になったという話は確かに聞いたことはないです。(知らないだけかもですが?)
皆さん、4月中に復帰して4/31までには就労証明書を出すので、それさえ出してしまえば、すぐに転職しようが退職しようが大丈夫だと思います。(うちの園は、本当に就労証明書通りに働いているか、役所の各園担当者から電話が入るからそれまでは、そこにいてほしいです。。とは言われましたが🥺)
とりあえず、ママリさん
育休復帰の+3点は大きいので、11月の選考書類提出時点では育休枠で出すのが良いかと思われます😌
yuu.
園によっては、園に聞いても
親切に教えてくれない人も居るので
あまり下手に聞かない方が
いいですよね😢
育休復帰枠大きいですよね💦
私も、11月に保育園申し込みで
育休復帰してどのくらいで
辞めようか迷い中です(笑)
辞めずに時短使うのもありかな~と☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も11月に申し込みで、4月から育休復帰して…きつかったらもうやめようと思っていて😩
うちは保育園なので、、
色々と電話も直接相談も出向きましたが、ダメでした〜🥲💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙇♀️
会社に問い合わせたところ、勤務地を11月の時点で決めるのは無理だと言われてしまいました😩
4月になる前に決めるからと…なので育休で出して復帰出来ない可能性ももはやあるのでもう諦めモードです😩💦
はじめてのママリ🔰
で、育休復帰して求職中にできますか?と聞いたら、育休復帰の場合はもう辞めた瞬間即日!退園!と言われました😩もう何が何だかわからなくて…
そんなの聞ける人も居ないし、もう泣きそうですw