
妊娠中で保育園に通う子どもがいる方が、コロナ感染が多発している保育園について相談しています。感染があるたびに自粛しているが、病院行くためには利用せざるを得ず、新規感染者が1週間出ない場合に通わせている。自身が妊娠中で感染を避けたいとのこと。
妊娠中の方で保育園に通わせてるお子さんもいる方
いまかなり感染者でていますが、保育園いってますか?自粛されてますか?
保育園でちょくちょくコロナが出てます
出る度にすぐ自粛しますが、病院行くのに保育園利用しなければならないので、1週間新規感染者がでなければ保育園に行かせています。
この間は結構でて、3週間自粛し、2日行ったと思いきや、また感染者がでて1週間休んでました
私は妊娠中なので、どうしてもかかりたくないんです😰
- ゆと(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
今の第7波ではないですが、コロナ禍妊娠中で上の子は保育園に行ってました😅
入院中保育園へ行く必要があったので保育園へ行かせました!
ママもいない、保育園も久々で心境が落ち着かないだと可哀想かなと思っていました💦
保育園ってコロナ広がりやすいですし、妊娠後期だと特に心配ですよね💦

みなとちゃん
36週から登園自粛してます💦上の子見ながらの臨月生活は大変ですが、もし罹ったら強制的に帝王切開で10日間入院中ベビーに会えないなど辛いですから。。。😭
退院後は状況みて再登園考えてます😅里帰り無しで上の子3人見ながら新生児育児プラス家事をこなすのは大変過ぎて、、、旦那が休暇を取ろうにも職場でもぼちぼちコロナでお休みの人もいるし入院中の休みしか取れなさそうで、、、、😱
-
ゆと
分かりみです😭
私も里帰りなしで3人見る予定なので、共感しかありません😭
入院中は見てくれるひとがいないので保育園に預けて延長保育利用しながら旦那に送り迎えしてもらうのですが、それですら怖いです
産後万が一があったら、濃厚接触者になってる子供の家に帰るしかないなんて…と。
みなとちゃんさんみたいに今週だけいかせて(いったら36週)それ以降は自宅出みたいと思います- 8月1日

︎︎はじめてのママり🔰
仕事ないなら休ませます😅私は妊娠中の今も働いてるので休ますことが出来ない状況なので仕方なく通わしてます💦
コメント