
息子の友達の発表会に手ぶらで行き、プレゼントを渡せず後悔しています。後日プレゼントを渡すのは気を遣わせるでしょうか?
お恥ずかしい話ですがみなさんの意見を聞かせて頂きたいです(>_<)
先日、息子のお友達のダンスの発表会に招待してもらい行きました。私も息子も発表会に行く事じたいが初めてだったので
手ぶらで行ってしまいました。(かなり大きな会場で人も沢山いて出演者には会えないとの事だったので…渡せないのかと思い持って行きませんでした(>_<))
しかし、会場の受付でプレゼントを渡している人(預けている人)を何人も見かけて受付で預けられるものなんだ!…と知らなかった事を恥ずかしく思いました。
息子がまだ未就学児なのと時間的に空腹と眠気でグズり始めてしまい周りへ迷惑をかけてしまいそうなので発表会の途中で退席してしまい申し訳ない事をしてしまいました😔
お母様にお礼の連絡はすぐにしたのですがやはりチケットを無料で下さったのに手ぶらで行ってしまった事が本当に後悔でモヤモヤしてしまいます。
完全に私の常識不足です。…発表会の当時にプレゼントやお花を貰うのは嬉しいと思うのですが当日渡せなかったのでと後日お渡しするのはおかしいでしょうか?かえって気を遣わせてしまうだけでしょうか?💦
- Momo
コメント

りり
私がダンスをやっていて、チケットを無料で渡していた人です🙌🏻
私は何も気にしなかったですよ😊
それよりも忙しい中来てくれたことだけで嬉しかったです🫶🏻
発表会の後にプレゼントやお花をくれる人もたくさんいましたし、もしモヤモヤするのであれば「ごめんね、プレゼント渡していいって知らなくて、お疲れ様のプレゼント今日渡させて🤍」でいいと思います😌

はじめてのママリ🔰
私自身が子供のころ手ぶらで行ってしまい後悔したことがあります😂
しかも後日来てくれてありがとうとお礼の品までいただいてしまって、、、小学生ながらにやってしまったと今でも思っています💦
後日渡すのありだと思いますよ!
お花よりもプレゼントの方が後日なら良いのかなあと思いました☺️
-
Momo
本当にそんな感じです😂招待して下さったお母様が来てくれてありがとうと息子の好きなキャラクターのハンカチまで下さって😭
もう申し訳ないの連続です💦
後日渡してみようと思います💦
回答ありがとうございます😊- 7月31日

ママリ
後日チケットのお礼と
発表会頑張ったね🌼みたいな感じでお子さんも食べれるお菓子だったりプレゼントを渡しても変じゃないと思いますよ✨
-
Momo
変じゃないと言っていただいて安心しました😭
後日渡してみようと思います!
ありがとうございました☺️- 7月31日

ママリ
プレゼントは当日じゃなくても失礼ではないですよ✨
あと、発表会に来てくれただけでも嬉しいと思います!
正直に、当日にプレゼントして良いの知らなくてごめんね〜!発表会お疲れさまでした!と言って渡しても問題ないです😊
-
Momo
そうですね!お疲れ様の気持ちも込めて後日渡してみようと思います☺️
ありがとうございました!- 7月31日
Momo
そうなんですね!みんな当日渡すのかと思ったので…後日渡す人も結構いることに安心しました💦
後日渡そうと思います(*^^*)
ありがとうございました。🙇♀️