※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

慢性的な寝不足が続いており、長時間寝ても疲れが取れないのはなぜでしょうか。

慢性的な寝不足って、皆さんは1度沢山寝たら、解消されますか??

私は寝ることが、もともと大好きです
というか、布団が好きです
許されるのであれば、1日布団の上で過ごしたいです…そして自由に寝たり起きたりしたいです(笑)
でも仕事に家事に育児に……
そんなことが許される訳もなく、就寝は0時、起床は5時で、毎日寝不足です
仕事中も眠くてきつい時あります
あまりに疲れて、今日久々に10時間くらい寝ました
子供たちと一緒に21時頃に寝て、今朝は8時近くまで寝てました。起きた時はよく寝たーー!スッキリ!と思ったのですが、昼食後いつものように睡魔が…
沢山寝ても、あまり寝なくても、同じじゃん…?とふと思いました
寝不足が解消されたと思ったのですが、どうやらそういう訳でもなさそうです…
私は何時間寝ても、慢性的に眠い人間なのでしょうか……?

コメント

deleted user

睡眠不足は一気に解消するのは不可能&寝溜めというのも存在しないそうです。

やはり、毎日きちんと寝ないと…ってことですよね。
私も1日布団の上で過ごしたいです🥺

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね💦💦
    今日は末っ子が体調悪くてお休みで…一緒に2時間も昼寝をしてしまいました😅
    それでもまだまだ寝れそうです(笑)!

    • 8月1日