
コメント

食べることが趣味
うろ覚えですが、確か一式揃えて3万くらいでした❗月々はバス利用なら8千円程度。時間は3年間同じような時間ですが、場所によってはバスコース編成時結構かわることがあります!けど基本一緒です👌

食べることが趣味
バスが1年に3回って結構大変ですよねー😵急に1時間以上早くなったり遅くなったりして大変そうです💦
そう考えると菱野って魅力的ですよね✨プレに入れれば入園はほぼ確定なので入れますように🙏✨️
-
はじめてのママリ🔰
3回もかわるのはほんと大変そうです💦
生活リズム整えるの難しいですよね😅
でも先に知れてほんとによかったです!
色々とすごく助かりました🥺✨- 8月4日
-
食べることが趣味
先に知りたいですよねー‼️私も色々気になって見学行ったときに聞いたり、公園で会ったママさんとかに聞いたりしてたので参考になってよかったです😆今は見学も中々なかったりしますもんね😵また何かあれば聞いてください✨️
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
見学予約取れたんで、実際に見てきます☺️
そういっていただけるととても嬉しいです🥺✨
また聞きたいことがあったらこちらで聞くかもです😊
本当にありがとうございました!- 8月6日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️
3万円くらいで済むんですね😳
もっとかかるかと思ってました!
バスコースについてもありがとうございます☺️
遅バスだとありがたいんですが、選べないですよね😂
食べることが趣味
確かではないですが…すいません😣💦遅バスは、尾張旭だったり水野の方が遅バスだったはずです‼️幼稚園から近いと割りと早バスが多いです😃もうプレとか行かれてますか?😊
はじめてのママリ🔰
家そっちの方なので、もしかしたら遅バスかもなんですね!!
プレは来年度からで、まだ行けるって決まったわけでもないんです💦
菱野人気なので、プレに入れるかも心配です😅
色々他の幼稚園も考えているんですが、金額の面でもやはり菱野は魅力的だなぁと改めて思いました😌
遅バスならさらに魅力的です!笑
えまさんのお子さんは抽選などではなくてすんなり入園できましたか?
食べることが趣味
来年からなんですか✨️うちは抽選で入りました😣ただ、その次の代は抽選せず全員入れたそうです👍まき幼稚園に結構流れたらしく…。3歳児保育もありますし、保育料かなり高いですが校舎もキレイになったからっぽいです😊
はじめてのママリ🔰
やっぱり抽選だったんですね💦
第二候補は真貴かなと思っていますが保育料が高いらしいですね😅
具体的にいくらかかるとかはわかっていないんですが💦
今年も抽選ないことを願います😇
食べることが趣味
まきは保育料というより施設料とかが高いです😂給食費も8000円程だったりして、合計15000円くらいします😂💦💦バスも学期ごとに変わるので1年で3回バスの時間が変わります。校舎がキレイで駐車場もあっていいなーとは思いますが高いですよね😂💦💦💦
はじめてのママリ🔰
結構しますね💦
真貴のことまで教えていただきありがとうございます🙇♀️
バス1年で3回も変わるんですか😵
うーん、やっぱり菱野がいいです〜🥺笑
プレに入れれば優先的に入園できるみたいなので、とりあえずプレに入れるといいなぁ💦