
息子の学習障害と在宅ワークでストレスが溜まり、うまくいかず病んでいる様子。支援級もしっくりせず悩んでいます。
なんだか前向きになれません。
一年生の息子。
今は夏休みで私は在宅ワーク。
暑くて外に出せないし、つまらないつまらないと言われるけど、仕事もやらなくてはいけないし、宿題もあるし。
息子は学習障害があり、新学期始まってもどう授業をうけていくかの課題は山積み。
支援級を上手く使いやっていますが、なんだかしっくりこず。
持病があるのと、通っている学童でコロナが増えたので在宅ワークに切り替えました。
なんだか、なにも上手くいかず、最近病んでます。
- はじめてのママリ🔰

moony mama
年長の息子ですが、時々在宅ワークしつつ自宅保育しますが、キツイです。
息子も暇すぎて、昼寝嫌いなのに自然と寝落ちしてるほど😆
私の場合は、時々自宅保育なのでその日は多少仕事の効率悪くてもしょうがない❗️ できる日に巻き返す‼️ と気持ち切り替えてますが… 長い期間だとそれもできませんもんね😢
コメント