※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

首の膨らみの原因が気になり、病院で検査を受けることになったが不安。

首のところがプクッと膨らんで見える時があります。なんでしょう?病院で触ってもらった時は何も無いけど気になるならエコーしましょうと後日する事になってるんですが不安です。よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

クビを傾けなくてもあるんですか?エコーなら耳鼻科ですぐにしてくれませんか?
急にできたんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段はありません。この画像の時のように左を向くと胸鎖乳突筋の下がプクッとしているように見えます。5月に見つけ、今回別件で大きな病院に行った時に小児科の先生に相談しました。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、右にあるんですか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、右側です。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は写真の時期は5月でこの写真の1週間後に発熱をしているんですけどそれも関係あるのかな、とも思っています。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンパとかだったらわりとコリコリする感じがありますよね。まわりの脂肪と変わらない感じなら脂肪か脂肪腫とかもききます。
    エコーはあしたなんですか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日か明後日です。今肺炎で入院中で、それが治ってからエコーの予定で。。小児科の先生もおっしゃってたのですが、首の筋肉の右側が若干感触あるかな?といった感じです。寝転んでいると見た目は全く分からずで触っていても胸鎖乳突筋を触っているだけのような感触です。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが5月の別写真で

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが寝ている時で

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが今日の写真です。連投すいません。

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

なんかしこりとかではなさそうな感じですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思いたいです😭筋肉が発達してるのかなぁ。。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きな病院とは大学病院ですか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院です。ですがこの子は早産で大学病院にもお世話になっているので次の機会にこの事も話そうと思っています。nicuにも数ヶ月いて、指摘はされたことが無かったので思い過ごしだと良いのですが😢

    • 7月31日