※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

アルバイトを始めて扶養控除の登録をしたが、子供の情報は削除するよう言われた。ひとり親の情報も削除すべきか不安。社会保険・雇用保険未加入で大丈夫でしょうか?

扶養控除申請書についてです!
シングルで子供3人育ててます。
月3万程度、社会保険未加入、雇用保険未加入です。
アルバイトを始めて扶養控除の登録をするように言われました。
今まで通り私の情報、子供の情報、ひとり親にチェックをして提出しました(スマホで登録)
その後子供情報はいらないから子供の情報は全て削除して扶養家族はいない事にしてと言われました。
店長も細かい事はわからず、言われるがままに子供の欄を削除したんですけど、ひとり親のところも削除するのでしょうか?
社会保険未加入
雇用保険未加入
だとこれであってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養控除申告書の扶養控除欄は16才以上の親族を記入する欄なので、お子様は該当しません。16歳未満のお子様情報を記入する欄は別にありますよ。

ひとり親のチェックは外す必要はありません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なんかこれで合ってるのか不安になってしまいました…
    スッキリしました!
    ありがとうございました!

    • 7月31日