※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suzu mama.
子育て・グッズ

離乳食が進まず悩んでいます。食べる環境や時間を変えても改善せず、焦りと不安を感じています。アドバイスをお願いします。

生後7ヶ月の女の子で、離乳食をスタートして1ヶ月半が経ち現在2回食ですがほとんど食べてくれません。。
離乳食の時間が来る度ほとんど手付かずで捨てるのが勿体無くて少し憂鬱になります。
お粥🍚とお粥に混ぜたさつまいも🍠は少し食べてくれますが、それ以外はほとんど食べてくれません。
食べる環境、使っている食器、食べる時間など変えて色々試しては見ますが...最近はお粥すら食べてくれない時があります。
現在、完母で1日6〜7回授乳はしているので栄養の心配はあまりしていませんが、離乳食が進まない事に少し焦りと不安があります。
同じような経験をされた方や、このような状況を乗り越えた方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します🙇🏻

コメント

しゅう

食べてくれないと不安になりますよね😭
二回食とのことですが少し母乳回数が多いのかな?と思いました!夜間もされててその回数なら納得です!
母乳飲めてるからお腹すいてないのかなぁと!
離乳食軌道に乗せたいならあげる前の母乳の時間を調整してご飯を食べさせる練習ですかね!

食べなくてお腹すいてすぐ母乳だとまたご飯食べなくなっちゃうかなと!

でも、まだ母乳メインでもと思うならそんなに焦らなくてもいいのかなと思いました!

私は2人とも離乳食を食べて欲しかったので母乳は調整してました!!

  • suzu mama.

    suzu mama.

    回答ありがとうございます🙇🏻

    授乳回数やはり多いですよね...
    こちらも悩んでいる事ではあるのですが...最近添い乳でないと寝てくれなくて。。
    現在朝起きて午前寝×1、お昼寝×2と寝る時に添い乳と夜寝ながら添い乳と夜中モゾモゾ起きたり起きなかったりで寝返りをしてそ添い乳の状態です😂
    よくないとわかっていながら、ついつい娘も慣れてきてしまい添い乳に頼ってしまいます。。
    最近少しずつ添い乳をやめようと思い、お昼寝をする時は授乳をして寝かすようにしていますが、授乳しないと寝ないし、夜は必ず添い乳でないとまだ寝てくれません🙇🏻
    としているとなんだかんだ1日に6〜7回の授乳になってしまいます😂

    • 7月31日
  • しゅう

    しゅう

    添い乳なんですね!!でも、夜中はこっちも眠いし寝ながら授乳になりますよね😭めちゃわかります、、、
    娘もちょうど7カ月の時に添い乳がピークにきて夜中何回も起きてしんどかったので、夜間断乳しました😭!
    4日目からピタッと寝る様になりましたよ!!
    多分、子供も授乳じゃないと寝むれなくなったり、口が離れてると起きてしまってあまり眠れないですよね😭

    まだ夜間断乳とかをお考えでなかったら明け方、日中の授乳タイミングをご飯に合わせるとかですね😭

    ちなみに、息子は6カ月で夜間断乳しました!!笑

    • 7月31日
  • suzu mama.

    suzu mama.

    2回食がまだしっかり食べれなくても夜間断乳はしても大丈夫なんですかね?🙄

    息子さん6ヶ月で夜間断乳素晴らしいですね🥹✨
    まーーーこさんの意志と忍耐の強さ👏🏻

    離乳食は食べない、添い乳をやめなきゃとどこから直していけばいいのかって感じでグダグダ続いてる状態です、、😂

    • 7月31日
  • しゅう

    しゅう

    夜間断乳はお医者さんや助産師さんに相談しましたが、そもそも朝まで寝ちゃう赤ちゃんもいるから夜間授乳しなきゃということはないと言われそれもそうだ!と思い断乳しました!
    娘は添い乳専門、息子は添い乳なしでしたがどちらも4日目から寝る様になりました!
    空腹で朝ごはんまでぐずるのがしんどい場合は朝イチ起きて授乳で10時頃離乳食とかでもいいかもですね!

    ほんとどっから手をつけたらいいのか分からないですよね😭私はまずお腹をすかせるスケジュールを作った方が離乳食進むと思います!!✨

    • 7月31日
  • suzu mama.

    suzu mama.

    夜は添い乳して朝まで寝てくれる時は寝てくれます!
    基本夜中も咥えてますが🤫わら

    ぐずるのを恐れてすぐ添い乳、すぐ抱っこ紐ってしてしまうのが私のいけない所かもしれません😂

    なかなか心を鬼にするのは難しいものですね😂

    • 7月31日
  • しゅう

    しゅう

    でもぐずられるとほっとけないですし大変だからなんとかしちゃいますよね😭
    必殺乳でした😭!
    赤ちゃんせんべいとかも気分転換にいいかもですね✨
    断乳は断固たる決意を固めてから挑まれることをお勧めします😭✨

    • 7月31日
  • suzu mama.

    suzu mama.


    離乳食もはや味がダメというよりスプーンからダメ?になってて、赤ちゃんせんべいもあまり興味をもっていなかったのですが、今日不意にあげると食べてくれました✨

    そして今日から夜の添い乳もやめようと思い夫にも手伝ってもらい2時間半泣き続けようやく寝てくれました🥺
    7か月にしておっぱいの場所もわかってて、頑張ってる娘を見て心苦しいですね。。🥺

    • 8月1日
  • しゅう

    しゅう

    おせんべい食べてくれたんです」!!😭

    添い乳無しに挑戦されたんですね😭!!!すごいです!!!
    ママさんもお子さんも頑張りましたね😭!!!
    泣く姿見るの心苦しくなりますよね、、疲れてくるとこっちもあげたら解決するのにって思いますし😭

    今は辛くても娘さんの睡眠の為と思って耐え時かもですね!!
    いい方向に進みます様に✨

    • 8月1日
  • suzu mama.

    suzu mama.

    たくさんのアドバイスありがとうございます☺️

    離乳食もぐちゃぐちゃに好きに食べてもらって、それでも興味がなかったら娘のためにも私自身のためにも一旦リセットするためにやめようと思っていましたが、好きに食べさすと少しずつですが食べてくれました✨
    それと今日は夫もいて家事とかも助けてもらって授乳回数も上手く減らすことができたのも大きかったと思います☺️

    昨日まで本当に色々悩んでましたが、まーーーこさんのおかげで少しずつ光が見えてきそうです🥹✨

    • 8月2日