
主人がコロナ陽性で自宅隔離後、子供の保育園でクラスター発生。子供が陽性で苦しい状況。支援が必要です。
近くに家族や友人は住んでません。
7月中旬に主人がコロナ陽性となり、隔離消毒徹底して私と4歳、2歳の子供はなんとかコロナうつらず過ごせました。
10日間の自宅隔離を終えやっと普段の生活が送れるようになった所に子供達の保育園でクラスター発生。
上の子が昨日発熱し、救急外来に行きコロナ陽性。
主人を隔離ならまだしも4歳、2歳はママっ子で同じ部屋じゃないと難しい。ハァハァしてるので苦しいと言ってマスクも出来ない
今度こそ私と2歳次女うつる覚悟です。
物資もなければ何も無い地域です。またか…と絶望。
コロナで自宅療養してる方、自宅待機してる方。
一緒に頑張りましょう😭😭😭😭
- しろ(5歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
一緒になるのがベストですよ💦私は娘がなって初めてはマスクしてましたが、今かからないと抗体ができず時間差でかかってしまった時が大変だよまさしく上記↑このような状態になると言われて娘も高熱でずっと抱っこしていたので家族全員かかりました。今療養期間中です
ご主人も隔離しないといけないだろうしはじめてままりさんが1人で育児大変なのにと思います。

レン
4人家族で3人がコロナ陽性で自宅療養中です。
うちは私→旦那→下の子と2日間隔で陽性判定で、3歳の上の子だけが元気です。幸いみんな軽症でもう症状は治まりましたが、上の子は大丈夫かなと毎日心配てす。
親はマスクしてますが、下の0歳児は出来ませんし、隔離も出来ず換気と消毒をこまめにしてるだけです。
隔離解除まで長いです😫
お互い頑張りましょう❗
コメント