※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日の息子を育てていて、母乳育児で悩んでいます。体重が心配で、夜間の授乳だけミルクにしようか迷っています。夜間のミルクの量について教えてください。

生後8日の息子を育ててます。
母乳育児をしているのですが、生まれた体重が2500gほどで
小さかったから、吸う力がまだ弱いからか、
入院中から片乳5分ずつ吸うと力つきて、
30-40程しか飲めてなかったので
あと50ml程搾乳したものを哺乳瓶であげていました。
退院してからも、5分ずつ吸わしてから搾乳した50ml"上げていますが、
家にはもちろん体重計がないので足りているのかすごく心配です。
夜間の授乳のみミルクにしようか悩んでます、、、
夜間のみミルクをあげる場合、何mLあげますか??

日中母乳で、夜間のみミルクの方等おられましたら
こうしていたよ など教えてください😭

コメント

deleted user

1日おしっこ6回以上、うんち3回以上出てたら一応足りてるみたいですよ!

もし夜間だけミルクにするなら80~100で2週間検診まで様子を見ます🤔

完母を目指すなら今までと同じように母乳+ミルクにします🍼

ちなみに生後8日で母乳30~40十分出てると思います😳
私は2週間検診のときで母乳の出が50程でした😂
それでも頻回授乳で体重もちゃんと増えてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんち10回はしてます、、、

    なるほど、ありがとうございます😊
    とりあえず2週間検診まで今のまま様子みてみます😢

    • 7月31日