※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
妊娠・出産

陣痛を促進する方法やジンクスを知りたいです。赤ちゃんが元気で早く生まれて欲しいという不安や心境を抱えています。

早く陣痛が来て欲しい時は
やはり運動ですかね😭?

産院の先生には赤ちゃんも元気で
いつ産まれても大丈夫を頂きました!

私としては予定日前には生まれて欲しい😭💦
たまに来る腰痛、腹痛が怖いし
胎動による吐き気も足のむくみも辛い…
出産直前まで1人で頑張らなきゃだし
出産後は1週間も旦那と娘と会えない不安が
もうすぐやってくると思うとしんどくて😞😞
もう予定日まで2週間ぐらいですが、
いつあの痛みがやってくるのか
ビビってます……


陣痛を促進する効果があるものを
教えてください😭🙏
ジンクス……これが効いたよ!でも構いません🙏

コメント

はじめてのママリ

わたしはなーんにもせず食べて寝ての繰り返しでしたが、焼き肉食べた日(39週0日)に破水しました🙋‍♀️

  • Ri🫧

    Ri🫧

    やはり焼肉なんですね…🍖
    よく聞きます😂
    お肉食べてみます😤

    • 7月30日
deleted user

沢山歩く、スクワットが良いと思います☺でも体調が悪かったら無理しないでください🌷後はお家の中を雑巾がけしたりすると良いですよ~✨

  • Ri🫧

    Ri🫧

    やはり、歩くとスクワットですね🤔
    明日スクワットチャレンジ
    してみます😭
    昨日は家の中の拭き掃除したんです!
    ただ疲れただけでしたww

    • 7月30日
ai.mama

明日で37w終わり
38wになります!
37w子宮口2センチ開いて頭少し下りてるね言われ期待してましたがお産に繋がらず
38wに産みたいです😂
キツいしお盆前には避けたいので 笑
今日から夜に旦那と娘と一緒に短時間歩き歩きしてます 笑
私1人で日中ストレッチとか運動絶対出来ないので 笑

  • Ri🫧

    Ri🫧

    キツイですよね😭💦
    やはりあるいたりするのが
    いいんですね😭
    ショッピングモールとか
    歩けたらいいんですけど、
    住んでる地域がクソでして😂笑

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

運動しても赤ちゃんが早く生まれるわけじゃないと思っています。お産のための体力作りとして必要なだけかなと!

四つん這いになって乳首を触る(またを広げて、お腹が張るため)これは効果あったと友人から聞きました😂

  • Ri🫧

    Ri🫧

    初めて聞く方法ですね(笑)

    • 7月30日
やいこ

自分は6月出産だったので、毎日二時間以上歩いてました!先生に「動け!」って怒られちゃって😅
それと階段の登り降りを結構やってましたよ。
とくに降りるときの振動で、骨盤に向かって赤ちゃんの頭が下がりやすくなるそうです😊
楽しみですね🎵2人目はすでに産道が作られているので、出産のスピードは速かったですよ😃

  • Ri🫧

    Ri🫧

    毎日2時間ですか😱!凄い…
    やはり動くことが大事なんですね🤔
    最近階段の昇り降りなんて
    することないんで、
    階段見つけたらやってみます!
    2人目なんでするんっと
    出てきて欲しいです😭笑

    • 7月30日
  • やいこ

    やいこ

    ドクターから臨月に入ったらお腹がはってもとにかく気にしないで動けと言われました😅
    1人目は生まれるのに3日がかり(最後は促進剤)でしたが、2人目は「あれ?これはもしや陣痛か?」と思ってから4時間で生まれてきましたよ😃

    • 7月31日
ことね

めっちゃ歩きました。
片道30分の公園を往復と公園でも動きました

  • Ri🫧

    Ri🫧

    やはり歩いたりスクワットなどの
    運動がいいみたいですね😭💦
    明日から動き出してみます😤

    • 7月30日