![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理実家へ生後5ヶ月の子供を連れて帰省予定。床がベタベタしていて悩んでいる。バウンサーを持って行くか迷っている。他の方はどうしているか教えてほしい。
何かいいアイディアがあったらアドバイス頂きたいです🙇♀️
義理実家へ生後5ヶ月の子供を連れて帰省を予定しています。
リビングがフローリングなのですが、何故かちょっとベタベタ?していてお世辞にも綺麗とは言えません…(とっても失礼ですね、すみません…。ただ、主人も同じ事を感じているようでした…)
また、床に座る習慣はないので皆ソファーか椅子に座っており、スリッパ生活です。
そんな感じなので、自宅で使っているプレイマットのようなものを床に敷くのに抵抗があり、でもまだ生後5ヶ月になったばかりで腰がすわっていないのでバンボは早すぎるかなと思っており、娘をどうしたらいいか悩んでいます。
常に誰かのお膝や抱っこで過ごす事にすれば乗り切れるとは思うのですが、食事の時も膝もしくは交代で抱っこにするのはゆっくりみんなで食事が出来ずご両親に申し訳ないかなぁと思ったり、寝返り大好きな子なのでじっとしていられるかどうか、という感じです🤔
自宅で使っているバウンサーを持って行くのが1番手っ取り早いのですが折りたたむことは出来ても、それでも結構大きくて重さもあるので車のトランクの幅を取りそうです。ただ、今はこれが一番いいのかなと考えています。
皆さんは帰省時など自宅以外で小さいお子さんと過ごす際、どのようにされていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
その頃は帰省の時ヨガマット敷いてました!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お昼寝布団に寝かせるのはどうですか?☺️西松屋のお昼寝布団安いので、ダメージ少ないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
お布団、いいですね😆
少し狭いリビングなので布団を敷けるスペースがあるか微妙なところですが主人にも聞いてみます😌- 8月1日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私だったらバウンサーにします。
最悪捨てる覚悟で何か敷いても、ズレた時に床舐めちゃったりしたら嫌だなと思いました😱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
たしかに寝返りしてバタバタすると結構体の向きが変わったりしてる事があるので、その勢いで床を舐め始めたら怖いです😖
持って行くのに少し嵩張るので迷っていたのですが、やはりバウンサーが1番無難ですかね🤔
主人にも相談してみます😉- 8月1日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちは義母が義実家の帰省用に
お昼寝布団買ってくれてました😊
1組買っておいてたら便利だとおもいます😊!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
とても優しい義母さんですね😌
遠方で年に2回帰るくらいなので中々お願いもしづらく、育児グッズは持参した方がいいよねと主人と話していました😅
でもお布団もいいですね❣️
主人に相談してみます😉- 8月1日
-
りんりん
うちも義実家遠方で
お盆と年末年始の帰省のときしか使わずなので
西松屋で安いやつお願いしました😍- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!やっぱり優しいですね😊
うちの義理実家はお願いしてもあまりな感じがします…😅置く場所が〜とか言われそうな予感です。笑- 8月2日
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
大判のジョイントマット4枚くらい敷いてその上に普段使ってるプレイマットはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
ジョイントマット…!たしかにその手がありましたね😆
ジョイントマットの上にプレイマットを敷くのもアリですね👍
床を舐めないように少し広めにマットを広げたらいけそうですかね🤔
主人にも相談してみます😌- 8月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様、たくさんのアイディアありがとうございました😊
どれも参考にさせて頂きます❣️
本当にありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
ヨガマット、盲点でした🤩笑
候補に入れさせて頂きます‼️