※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が言葉を話さないことに焦りを感じています。他の子供は11ヶ月で言葉を話すのが普通なのか心配です。

今日で11ヶ月になった息子のことです☺

パチパチ、バイバイ、はーい、バンザイ、セルフいないいないばあっ!、いやいやで首を振る、いただきますごちそうさまで手を合わせる、「ありがとして☺?」や「こんにちは」などと言うと頭をペコッと下げる、ちょうだいというとくれる、「あーん」と言うと口に物を入れてくれようとする、「可愛い可愛いしてー」というと妹の子をなでなでしたりぬいぐるみをなでなでしてくれる、〇〇どこー?というとある場所を見る、指差しになりそうな感じで欲しいものなどに手をやる、「ねんねだよー」というと寝室に行くなどなど、最近大人の言うことが分かってきたのかな?と思うことが増え、喜んでいたのですが、、
いつも行っている支援センターじゃない場所で遊ばせた際、職員さんに「11ヶ月になれば意味のある言葉を話せるはずですよー☺パパママの他に、わんわんやまんま、アンパンマンとかね!どんな言葉話しますか?」と言われ、うちの子はまだパパママも言わないですし(ママは?パパは?)と聞くと「まんまんまん」や「パパパパ、」などというくらいでパパママを理解して言ってるわけでもないし、なんなら一人で「まんまんまん、ぱっぱっぱ、わんわんわん」話してるくらいで、発語なんてまだまだですというと「じゃあそろそろかな?大体のお子さんは11ヶ月には意味のある言葉をどんどん話しますからね☺楽しみですね!」と言われ、焦ってます💦
やっぱり11ヶ月には発語あるのが普通というかそういう子が多いんでしょうかね?🤔
息子はまだまだ話せそうにないのですが、、😂

コメント

ゴルゴンゾーラ

え、そうなんですか😂
うちの子2歳前まで意味のある言葉出なかったですけど😂
何の基準なんですかね💦
一歳半健診の項目で意味のある単語が出ているかとあるので、その辺りが目安だと思ってました!
1歳前に意味のある言葉出る子の方が少ないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😭
    11ヶ月で大体の子は話す!と言われ、たくさん言葉かけてくださいね☺とか言われましたよ、、
    言葉はかけてるつもりなんですけどね、、
    めちゃくちゃ焦ってました😭焦っても仕方ないことですけど😭
    今はまだ焦らずでいいんですね、、

    • 7月30日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    全然大丈夫です!
    多分その人個人の考えなんだと思います😂
    私は息子にたくさん話しかけて絵本も読んでいたけど、結局話しはじめはゆっくりだったので、言葉は本人のタイミングややる気でかなり個人差あると思ってます☺️

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    何かただでさえ周りと比べてしまうのに、さらに比べてしまうような事言わないでほしいですね😭私真に受けてしまって、めちゃくちゃ焦るので、、
    まだまだ気長にゆっくりでいいんですね😭!ほっとしました😭❤

    • 7月30日
きなこ

1歳になりましたが何も喋りませんし、周りの子も喋ってません😉

  • ママリ

    ママリ

    ホントですか(´;ω;`)!
    めちゃくちゃ焦らす職員ですね😭そわそわしてましたよ、、
    息子が話してくれる日を気長に待ってみます☺❤

    • 7月30日
きなこ

同じく11ヶ月ですが最近パチパチ出来るようになったぐらいでそんなに出来ないです😂ママパパもまだ言わないです...😂逆にそんなに出来てすごいです!

  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、そんなことないです😭💦ありがとうございます😭!!!


    ここに質問したら、まだ話せなくても全然焦ることないと教えて頂いて安心しました😢
    11ヶ月になったら言葉を話すと言われ、その日からめちゃくちゃ焦ってしまって「なぜ喋らないんだろう、、」と考えてばっかりでした😢
    まだまだ焦る必要ないとのことなので、ゆっくり発語を待ちたいと思います❤

    同じ11ヶ月ですね🥰どんどん怪獣になってきて大変ですけど、可愛いですよね😍❤

    • 7月30日
  • きなこ

    きなこ


    まだ意味のある言葉は喋らないですがあ!とかうー!とかばかりだったのがちょっと長めに声が出るようになってきて今まで以上にお喋りしてるな〜って感じがしてきました😊
    息子もやることが怪獣になってきてます🤣❤️
    これからが楽しみですね😆

    • 7月30日