
コメント

nacoco🍑
①154センチ・42キロ→51キロ
②9キロ落ちて42キロに戻りました!
③産後3ヶ月で元に戻っていたのでそこからは42キロキープか41キロ行ったり来たりくらいでした!

Naaa
1人目の時は
①162cm、58kg→69kg
②マイナス12kg
③生後半年の頃完母から混合に切り替えてプラス5kgでした!!
-
ママリ
半年で12kgマイナスってことですか?
凄い👏
混合に切り替えたらプラスになったってことは、体重落ちたのはまさに完母の影響っぽいですね✨- 7月30日
-
Naaa
半年でじゃなく、
産後入院中含め、退院してから
1週間ほどで12kg落ちてました💦- 7月30日
-
ママリ
えー!凄い!!
退院後、1週間で落ちてキープ、混合に切り替えて5kg増ってことでしょうか?
産後2週間くらいでマイナス12kgってことですよね?
凄い😳😳- 7月30日

ジェリーベリー
❶167cm 55kg→67kg
❷46kgまで落ちました!
❸1年したらゆるーくなって減ったままの体重で止まりました!
-
ママリ
授乳だけで1年で20kgですか!?
凄すぎます!!- 7月30日

C
① 159cm 54kg → 62kg
② −13kg落ちて、今49kg
③産後2ヶ月経ちますが
未だに体重落ちてます!
母乳様様です(笑)
-
ママリ
やっぱり母乳凄いですね!!
私も痩せたい。。- 7月30日
-
C
むしろ痩せるために完母っていうのも、半分理由にありますね😂- 7月30日
-
ママリ
預けられるようにあえて混合っていうのを考えてましたが、それ聞くと完母一択な気もしてきました😣
- 7月30日
-
C
母乳メインで何かあった時のために、風呂上がりだけミルクとかでも良いかもですね🫡💕- 7月30日
-
ママリ
なるほど✨✨
参考にさせていただきます😆💓- 7月30日

はじめてのママリ🔰
①149cm 40kg→Max60kg
②-24kg
③痩せすぎて体調不良が続き、半年で完ミに変えたので減らなくなりました🥰
-
ママリ
半年で24kgですか!?
凄いですね💦
それは確かにきつかったでしょう💦
母乳凄い、、- 7月30日

ママ
①163㎝・45㎏→55kg
②12㎏落ちました
③上の子も下の子も産後半年まで完母で、体重の減少止まりました🤗その後完ミに切り替えてますが、育児がハードなのか、食欲も減り地味に痩せ続けている気がします…😭😭
-
ママリ
完母半年で12kgってことですね✨
プラス、その後も食欲低下で痩せ続けてるんですね😭
育児って本当大変なんですね😣
心しておきます!- 7月30日

はじめてのママリ
①155cm 46kg→53kg
②産後1ヶ月半頃から減り始め42.5kgまで減りました
③産後3ヶ月くらいで元の体重に戻り、そこからは減りが緩やかになり産後9ヶ月頃には減らなくなってキープしている感じです🤔
食事や間食しまくっても減っていくので夢のような期間でした🥺
-
ママリ
産後9ヶ月で下げ止まりなんですね👏
私もその夢のような期間を味わいたいです🥺- 7月30日
-
はじめてのママリ
私は食べる量が多いので普通の食事量ならもしかしたらまだ減っていたかもしれません😂
もうすぐ赤ちゃんと会えますね💓暑いのでお体に気をつけて元気な赤ちゃんと会えますように💓- 7月30日
-
ママリ
ありがとうございます😊💓
- 7月30日

れー
①160cm.41㎏→59㎏
②19㎏ほど落ちました
③半年しない間に体重が落ち、1歳7ヶ月まで授乳してました🤱それまでは減る事はあっても増える事はなかったです😳今は妊娠中でまた増加しまくってます。笑
-
ママリ
授乳期間中はずっと減り続けたんですね👏
母乳凄い!!
羨ましいです!!- 7月30日
-
れー
母乳様々でした🤱笑
次の子も完母希望ですが
2人目は痩せにくいと聞くので
今からビクビクしてます…😱😱- 7月30日
-
ママリ
2人目は痩せにくいとかあるんですね😳
私も出来れば産後、母乳で体重落としたいです🥺
お互い、出産がんばりましょう💓- 7月30日
-
れー
あるみたいです😭その人によるのかもしれないですが😭
産後、母乳で体重落ちるといいですね✨
はい‼︎頑張りましょう👶🏻❤️- 7月30日
ママリ
元々痩せてらっしゃったんですね👏
授乳のみで3ヶ月で元に戻った感じですか?
そこからは授乳継続してても体重キープされてたんでしょうか?
nacoco🍑
1人目は産んで退院する日には戻っていました!
2人目が3ヶ月で授乳のみで元に戻りました!☺️👍🏻
体重キープというか、めちゃくちゃご飯やら間食やらして母乳量キープに専念!て感じでした😆
41キロ下回ることはなかったですね🫡
ママリ
そんなすぐ戻ったなんて羨ましいです!!