※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😊
子育て・グッズ

フルタイムで働くのは大変かな?子どもたちのためにも頑張りたいけど、楽してお金を使いたい。フルタイムの方、どうですか?

フルタイム無謀かな😱😱😱
自分で働いて好きなようにお金使いたい😂
もちろん楽するために😂
子どもたちのためにもーー!
フルタイム大変かなーー
フルタイムの方どうですかーー???🤔

コメント

ママリ

大変ですけど、やればなんとかなります!!

  • 😊

    😊

    何とかなりますよね🤣🤣🤣
    そんな気がしてますが8時17時。
    あさはやーーー!笑

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    私も8時17時です!
    早いけど、子ども小学生になったら一緒に家出たりできるので良いですよ!😊

    • 7月30日
さや

ずっとフルタイムです😊
大変な時もありますが、休みの日にのんびりやったりすれば良いだけなので私はフルタイムで大丈夫ですw

  • 😊

    😊

    休みの日こどもにあそべー!いわれません?笑
    ずっとフルタイムはほんとすごいです!!!

    • 7月30日
  • さや

    さや

    遊べ言われますww
    でも、夜すぐ寝るのでそこから夜更かししたりしてます😂

    • 7月30日
ns

全く同じくです😭 今は3〜5時間のパートにいってますが、将来のことも考え保険にはいりたいとおもいましたが、旦那に保険に入るなら160万こえないと損だしそんなに働いて大変だよ。と
家のことこどものことはもちろん今まで以上にやる。と言ってくれてるのですが今現状もほぼ旦那さんがしてくれてます。笑 
子供の保育園の急なお迎え
休園や、感染症での休みなので、やすまないといけなくなるとフルタイムで気持ちの面でしんどくなるんじゃない?と😭😭それもたしかに。と思いながらも周りもフルタイム多いし、と思いあとは
自分がその休んだりの迷惑かけたりに耐えれるかの問題だと思っています😭

  • 😊

    😊

    そうなんです!
    将来のこと考えると絶対フルタイムの方がいいですよね😂😂😂
    主人が手伝ってくれるっていってるけどうちはあんまり期待できない。笑

    • 7月30日
ままり

大変です…
私は職場まで片道1時間なのでもっと近いところだともう少しマシかな…はやく近いところに転勤したいです

働きたくなくて二人目はフルで育休取っちゃいました…

  • 😊

    😊

    片道1時間はきついですよ😳😳😳
    育休も大変ですよね🥲仕事より育児の方が大変な気がしてます😭😭

    • 7月30日
とぬ

保育園に通わせながら、
フルタイムで働いています!
今は下の子が生まれ、育休中です。
コロナなどがなかった時は
それなりに充実してましたが、
今のこのご時世では、
正直フルタイムで働いていても
子どもの保育園でコロナ、
職場でコロナ、濃厚接触、など
色々な事があり、まともに
働けてなかった気がします。
それなりに大変な事もありますが
収入面ではやはりフルタイムの方が
良い気はしますね😊
でもわたしの場合ですが、
上の子が小学生になる頃には
パートになるつもりでいます。
フルタイムで働くと、勉強や習い事
など見てる余裕がなくなるかなと
思いますし、お金も大事ですが、
子どもとの時間が減る気がします。
そんな感じでしょうか🤔
長々とすみません。

  • 😊

    😊

    やっぱり全然働けないですよね🤣🤣でも将来見据えていまは休ませてもらおうかなって感じです笑
    コロナほんといやですね😭😭😭
    子供との時間減りますよねーーー!!でも保育園の方が楽しいって言われます。笑
    なんかごめんてなってます😂

    • 7月30日
ママリ

通勤時間にもよると思います🥲
在宅の日はフルタイムでももちろん大丈夫ですが、通勤の日は時短で精一杯です🥲

  • 😊

    😊

    片道20分くらいです🫠
    17時までだから30分には迎えにいきたいです😢😢😢

    • 7月30日
ママり

次女が産まれる数ヶ月時短ワーママでした!
うちは旦那が仕事で9割ワンオペだったので家にいる間はずっと1人忙しく大変でした😂
風邪も頻繁で仕事後に病院も連れて行くし、夜中の看病もあるので毎日休みないなぁって感じです🫠
私は仕事が事務なのでそこが休憩みたいでした笑
子供の月齢や旦那さんの出る時間、帰宅時間でも全然違うと思います😌💦
旦那がいればイヤイヤの子供の子守と分担出来て捗ることも沢山あるので!

  • 😊

    😊

    ほんとそーなんですよー!!
    風邪ひくし大変だし病院はほぼ私。笑
    仕事のが楽な気がしてます🤭😩笑

    • 7月30日
deleted user

私は忙しくセカセカと動いてる方が充実感があって好きなのでフルタイムにしてます。
一番はキャリアのためです。
後は、年金を多くもらうためです。
私の性格にはフルタイムはあってるし、夫の協力が万全なので大変ではないです。