
コメント

orsoA🫧
ウチのもなりますよー
腰というか背中というか…そのあたりをトントンしてるとあります🙆♀️
モロー反射の一種らしいですよ。
モロー反射は音や光だけじゃなくて感触など外部からの刺激で出るみたいです。
orsoA🫧
ウチのもなりますよー
腰というか背中というか…そのあたりをトントンしてるとあります🙆♀️
モロー反射の一種らしいですよ。
モロー反射は音や光だけじゃなくて感触など外部からの刺激で出るみたいです。
「原始反射」に関する質問
保育士さんやお子さんが離乳食食べなかった方にお聞きしたいのですが、離乳食をたべれない子供は保育園に預けるのは難しいのでしょうか? あと数日で1歳の娘がいます。 前述の通り離乳食が全く進んでおらず、離乳食初期…
生後5ヶ月、一度離乳食中止した方! いつから再開しましたか? もう少しで5か月半の子です。 スプーンを使うとアーンと口を開けるようになっていたのでスタートしたものの、時間帯やあげる順番など変えてもぺろぺろ...…
ベビー👶が腕を吸って、赤くアザになりました。 原始反射や吸啜反射によるものなのはわかっているのですが… 血を吸われているのでしょうか? 医療関係者じゃないのでわからなく…💧 血の味がするからベビに悪いからやめろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃー
そうなんですね!安心しました✨ありがとうございます🥰