
旦那が鬱で、妊娠中の支え方について悩んでいます。出産後の旦那の気力について、同じ経験の方がいれば教えてください。
ピンポイントかつ、暗い内容のため気分を害してしまったらすみません。旦那が鬱の経産婦の方いらっしゃいますか?現在妊娠7ヶ月です、これまでも旦那は鬱でしたが妊娠を機に頑張って働いてもらっているせいで無理をしてるようです。子供の顔を見たら人生のゴールだ(=自ら終了する)と言っています。私は出産したら仕事を再開し、旦那を支える気しかないのですが、本人の生きる気力がついてくるか心配です。子供の顔を見たら、少しは希望をもってくれるのか、それともやはりゴールと捉えてしまうのか…
個々に違うとは思うのですが、もし同じような方がいましたら教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
5年前、夫は鬱、経産婦でした😀
その時の夫は1年以上仕事をお休みしてクリニックへ通ってジムには行ってました。
コメント