
コメント

退会ユーザー
たわいもない話はしますよ〜!
息子が保育園行けたー?や、夕飯食べたー?などですかね🤔
父親がなにかやらかしたとか、歯医者行って腹いせのスーパーの値引き品買ってきた写真送られてきたり😅
あんまり不安にならなくても大丈夫だと思います🙌🏻

あんにょん
そんな事ないですよー!
連絡取り合うのと自立は別だと思います!
私なんて30オーバーですが母親とほぼ毎日連絡とってます😂
私は親離れできてないと言うより、仲良し親子だと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
仲良しその考えの方がいいですね!
- 7月30日

はじめてのママリ
18歳で妊娠して
19歳で産みました!
今年20歳になりますが、
パパっ子ですし、最低でも週1は
おばあちゃんのお家にいってます!
LINEもたくさんしますし
甘える時沢山あります😂😂
自立しなきゃいけないところはして甘えるとこは甘えて、、って感じです!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!考えすぎない方がいいですね!
- 7月30日

まるみ
全然大丈夫ですよ☺️!!
私は子供が生まれてから、この子の為なら何でもできるし、この先の未来この子にどんな事が起こるのか、嫌な事つらい事もたくさんたくさんあるだろうな、外は変な人もいるし交通系の事故や川で溺れるなど…数え切れないほど心配があるな😭とか、今までも何となくは分かっていたけど、親になって初めて子供が自分の命より大切なものかちゃんと理解しました。
これは子供が大人になっても自分が死ぬまでずっと子供は自分の子供のままで、幸せでいて欲しいし、心配もずっとするんだろうと思っています。
妊娠出産は本当に命懸けですし、今は主さんのことがどうしても心配になってしまうと思います。
連絡を取ってあげることでお母さまは少しでも安心したいのだと思いますし、これは正常な親ならば当たり前の心です。
ある程度の甘えは親は嬉しいと思いますので、親孝行だと思ってしてあげてください☺️
それに年齢は関係ないですよ✨
私(30歳)の親は2人ともガッツリ仕事しているし甥っ子たちの面倒もみていてめちゃくちゃ忙しい人なので毎日はしてなかったですが、妊娠中はよく連絡もらってました!😊
ちなみに産後もぜひ頼れる時は頼って下さいね!
あまりにもしょっちゅう親に赤ちゃん預けて遊び歩くとかそんなんは別ですけど、ちょくちょく頼ることでまた改めて赤ちゃんのことちゃんと愛せるし余裕持って育児ができるので、自立できてないとか不安になる必要はないですからね!☺️👍👍
-
はじめてのママリ🔰
長文ありがとうございます!!!
なんか凄い文読んでて心が楽になりました、、、
ありがとうございます😭- 7月30日

はじめてのママリ🔰
他愛のない話しますよ☺️
私30歳ですけど(笑)
お母さんからしたら初孫ですか?だったら余計に気になるんだと思いますし、私は以前母に「自分の子供のこと心配しない親なんていない」と言われたことがありました。
何でもかんでもとりあえずお母さんに相談!とかだったら少し心配ですが、そうじゃなければ何の問題もないとおもいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!、、、
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
20で産んでいま22ですが3日に1回くらいLINEで話してるし週一くらいで娘連れて実家に遊びに行きますよ〜!
上の方が言ってるように何でもかんでもとりあえずお母さんに相談!とか旦那さんと喧嘩した時親が間に入るとかじゃなければ全然いいと思ってます!
むしろ甘えられるところは甘えないとって感じです😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭