
1歳の娘が黒っぽいゆるいうんちで熱を出し、薬を飲んでいます。病院に連れて行くべきか、様子見で大丈夫でしょうか?
1歳の娘がここ1週間
ゆるいうんちをしてます。
オムツ全体にバァーとでてるカンジで
色は黒っぽいです。
本人は普段通り元気ですが、1度だけ39℃の高熱をだし上がったり下がったりしていたのでかかりつけ医を受診しました。
その際、RSの検査はしました。結果は陰性。
処方された薬(セフジニル細粒,ツロブテロール塩酸塩DS,カルボシステインDS)を今、飲んでます。
この状況ならすぐにでも病院に連れて行きますか?まだ様子見でも大丈夫でしょうか?
- Yu-mama(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

すーちゃん
うちの子は、薬の副作用で下痢になって医師に相談して薬を中止したら下痢が止まりました!
参考までに、、、
Yu-mama
早速のコメントありがとうございます!
そんなことがあるんですね😳
薬を飲んですぐ下痢けの症状がでたんですか?それとも服薬して翌日とかにでたんですか?
すーちゃん
夜にはじめて服用して、次の日から下痢でした💦
Yu-mama
そうだったんですね💦
教えてくださりありがとうございました。