※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てでぃべあ
産婦人科・小児科

子どもが気管支炎で抗生剤を処方されましたが、効果が薄いと感じています。オゼックスの副作用も気になるため、セカンドオピニオンを受けるべきか、薬を飲ませるべきか、様子を見るべきか悩んでいます。どう思いますか?

みなさんならどっちにしますか??

子どもが気管支炎診断でジスロマックという抗生剤をもらいました。
以前も飲んだことあるため耐性菌ができているのかあまり効きが悪く、オゼックスと強めな薬をもらいました。
しかしその日の採血結果でマイコプラズマ肺炎は陰性で、気管支炎に抗生剤は効かないと思うし、肺炎でないのならオゼックスという抗生剤も飲んだところで意味がないのでは?と思いました。
調べるとオゼックスは骨や軟骨への影響があり、歩き方がおかしくなることや嘔吐発疹がでやすいリスクがあることから小児では原則禁忌とのことでした。
耐性菌がある場合に使用可能らしいですが、そもそも肺炎でないのらジスロマックも効くはずないと思い、オゼックスも飲ませなくてはいいのではと思っています。
レントゲンなど撮れる病院にセカンドオピニオンで行くべきか、その薬を飲ませるか、今は咳はひどいですが微熱程度なのでもう少し家で様子見るかみなさんならどうしますか?

コメント

みにとまと

気管支炎は抗生物質効かないので、私は飲ませないです。そして別の病院を受診します!

  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    やっぱりそうですよね💦
    レントゲンとか撮ってもらって肺炎なら飲む理由はあるかもですけど、定かじゃないのに強めの薬飲ませるなんて怖いですよね💦
    参考になりました!ありがとうございます😭

    • 19時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    きちんと検査もせずに強いお薬出されても怖くて飲ませられないです💦信じられない、変だなと思ったら違う病院行くのが良いと思います!私も娘が小さい頃に小児科医に誤診されたことがあるので…💧
    余談ですが、最近娘が肺炎になりオゼックス処方されました!強いお薬なので怖かったですが、よく効いてすぐ良くなりました😊肺炎には効くんですよね。

    • 19時間前
  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    ほんとですよね💦
    同じ考えの方がいて安心しました😮‍💨
    そうなんですね!娘さんよくなられてよかったです!副作用で吐いたりとか歩き方とかそうゆうのはなにもなかったですか??

    • 19時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    副作用はなかったです😊副作用が頻繁に起こってたらそもそも小児に処方されないと思うので、そんなに心配はしてなかったです。調べたらいろいろ不安なことが出て来たので、調べなければよかったと思いました🤣笑 でもいろいろ勉強にはなりました✨
    子供の体調不良は本当に心配になりますよね。お子さんの症状が早く良くなるといいですね!

    • 19時間前
  • てでぃべあ

    てでぃべあ

    そうですよね😭
    強めだけど必要な薬だから処方されていて実際肺炎でとても効いたんですもんね💦
    お話たくさん聞いてくださりありがとうございます😭

    • 19時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    そうですね😊娘の場合はきちんと検査して診断されてたので、強くて不安でしたが飲ませました!検査せずに処方されてたら飲ませなかったと思います💡
    いえいえ!お子さん心配ですが、てでぃべあさんもご自愛くださいね👍

    • 19時間前