
コメント

初めてのママリ
夜の寝かしつけですかね?😊
完ミなのですが、寝る前のミルクを飲んでから早いとすぐ、遅いと30分位で寝ます☺️

はじめてのママリ🔰
寝かしつけはしないです。
横でゴロゴロしてたら勝手に寝ます。
30分前後ですかね😴
-
おもち
勝手に寝てくれるのすごいですね😳
眠そうにしてから寝室に行きますか?
それとも決まった時間にですか?😴- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
あんまり良くないのでしょうが、、、
旦那が仕事帰ってくるのが20〜21時で、ちょうど寝かしつけしたい時間なのですが、物音で寝ないので22〜23時に大人が寝るのと同じ時間に寝ます。
なのでその時間はもう眠くて寝るって感じですね😅- 7月29日
-
おもち
なるほど😳
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
30分くらいかかります😭
抱っこ癖がついてしまい、抱っこしてスクワットしたりして寝かしつけしてます…
夜泣きも酷いです😭
-
おもち
私も朝寝やお昼寝は抱っこ紐で寝かしてからおろします🥺
夜泣きはきついですね🥲
うちは寝言泣き?のような感じで添い乳したらまたすぐ寝ます💦
たまに覚醒して1時間くらい遊んでる時もありますが😨- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうです😂
夜中、3時間に1回
酷い日は1時間に1回起きるので
私も寝不足で
たまに抱っこ紐したまま私も意識飛んでたりします😂
やっぱりトントンしてひとりで寝てくれたら楽だよなぁと思い、新生児の頃からいろんなネントレを試しましたがダメで、神経質なのか小さい音ですぐ起きてしまうので諦めました😔- 7月29日
-
おもち
仲間ですね😨
うちもそんな感じです😂💦
起きてもトントンでまた寝かせられたらいいんですがそれで覚醒してしまうことが多いので、すぐ添い乳しちゃってます🥲笑
小さい音でも起きてしまうのは大変ですね😭💦- 7月30日
おもち
はい!夜です😂
最近おすわり出来るようになってから1時間近くかかるようになってしまって🥺
遅くても30分はいいですね🥺🫧
初めてのママリ
分かります😭
眠いのに座りますよね😂
ゆるくネントレしたので夜は楽ですが、昼間はお布団だったり抱っこ紐だったりで安定してないです😂
おもち
そうなんです💦
眠くてぐずりながらも座ります🤣🤣
そのうち寝てくれるようになるだろうとネントレ全くしてません😭
夜は結局おっぱいで寝かしつけて添い乳もしちゃってます💦