※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
ココロ・悩み

4歳の男の子が反抗期で毎日イライラ。イライラが倍増している。子供と向き合いたいがうまくいかず、心落ち着かせる方法を知りたい。

4歳時男の子の反抗期に毎日イライラ。
抱っこ抱っこって言うくせに暴れて抱っこしようにも、蹴られるし、
おしっこして、トイレットペーパーで遊んでて拭かないから、
そのままお風呂へ(お風呂はいる時間だったので)
めっちゃ激怒して、号泣。。
こっちが泣きたい。
私心狭いのかなぁ〜お思いつつ、コロナ罹患中でずっと子供と一緒にいたからイライラがいつもより倍増して、
常に私イライラしてた。
可愛そうなのもわかるしちゃんと向き合って抱っこしてあげたいって気持ちもあるのになんだかうまくいかず。下の子もいるから余計に。

皆さんうまく気持ちが切り替えられないときどうしてますか?子供とちゃんと向き合いたいのに向き合えないとき、イライラしてる時どうやって心落ち着かせますか?

コメント

来悠美

イヤイヤ期に毎回付き合うと疲れますよ💦
はいはい~って言いながら、ほっといたら、また機嫌が変わってるので、様子見です(笑)
自分の好きな事をして、ちょっと経ったら自分の気持ちも変わりますよ✨

  • あず

    あず

    コメントありがとうございます!なんか受け流せるときもあるんですが、最近受け流せなくて💦なんか目についちゃって💦
    そうですね!思えば自分の好きなこと全然できてなかったなぁ〜。。
    はいはい〜って受け流せるように自分のセルフケアもしていきたいと思います!

    • 7月29日